御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミを続けていくために、
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年5月
大蓮寺ではいただけません
広告

だいれんじ|浄土宗光緑山

大蓮寺の御朱印・御朱印帳
千葉県 浦安駅

御朱印について
限定
-
御朱印帳
-
電話番号

047-351-2533

最新の御朱印・御朱印帳の投稿

🌷日向ぼっこ☀️🐇
2023年09月23日(土)
748投稿

🌼大蓮寺(だいれんじ)に参拝させて頂きました🙏🌸天文13年(1544年)に小田原から行脚してきた覚誉存栄上人によって建てられたと伝えられています。🍀当時の浦安は江戸もまだ開けていない頃で、現在の江戸川河口の小さな漁師町で、その町のはずれ境川のお堂に、行基大僧正という名僧が彫られた勢至菩薩像が奉られており、そのあまりの見事さに覚誉上人が惹かれ、この勢至菩薩像を守るために小田原にあった自分のお寺と同じ名前の大蓮寺を創建したといわれています。🌺覚誉存栄によって開山された。覚誉存栄が浦安に訪れた際、町外れの小堂に、行基が彫ったと伝えられる勢至菩薩像が安置されているのを見て、自分が居た小田原の大蓮寺と同じ名称の寺を創建した。🌿当寺から増上寺第39世法主となる学誉冏鑑を輩出している。
当寺の門は、福岡藩江戸藩邸の門を移築したものである。🌷境内には、「久助稲荷」と呼ばれる神社がある。学誉冏鑑が増上寺法主だった頃、夢の中に当寺の使用人だった久助が現れ「大蓮寺の稲荷が荒れているので直してほしい」と頼みごとをされ、学誉冏鑑は了承して当寺に問い合わせたところ、久助はかなり以前に亡くなっていたことが判明した。この久助の志を汲み、修築費用を出して、この稲荷を「久助稲荷」と呼ぶようになった。

🍁所在地 : 千葉県浦安市堀江4-14-2

大蓮寺(千葉県)
大蓮寺の御朱印
大蓮寺(千葉県)
大蓮寺(千葉県)
大蓮寺(千葉県)
大蓮寺(千葉県)
大蓮寺(千葉県)
大蓮寺(千葉県)
大蓮寺(千葉県)
大蓮寺の建物その他
大蓮寺(千葉県)
大蓮寺(千葉県)
大蓮寺(千葉県)
もっと読む

大蓮寺の御朱印・御朱印帳の写真一覧(8枚)

御朱印(8枚)

御朱印
2023年01月
御朱印
2023年01月
御朱印
2022年10月
御朱印
2021年12月
御朱印
2020年06月
御朱印
2020年06月
御朱印
2019年12月
御朱印
2019年12月
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景