あきばじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
【スペシャル御朱印検索】無料お試し有り
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に![四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月22日]()

![秋葉神社の鳥居]()
![秋葉神社の狛犬]()
![秋葉神社の狛犬]()
![秋葉神社の建物その他]()
![秋葉神社の建物その他]()
![秋葉神社の建物その他]()
![秋葉神社の建物その他]()
![秋葉神社の本殿]()
![秋葉神社の建物その他]()
![秋葉神社の狛犬]()
![秋葉神社の自然]()
投稿をもっと見る(2件)
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に

秋葉神社ではいただけません
広告
おすすめの投稿

Kumiko
2021年04月11日(日)
291投稿
朝のウォーキングついでに行った事のない神社へ
秋葉神社
創建不明で御祀神も秋葉大神という情報しか
獲られませが
詳細説明は省きますが私の知識の中では
秋葉神社=火の神様=火之迦具土=八大龍王
小高いところに境内があり
新四国六十一番の祠もありました。
立派な神楽殿もあり
かつてはかなり地元の方々の信仰が厚い
神社だった様子がうかがえました。
そうそう名古屋に行った時
※スサノヲとカグツチを一緒に祀る神社が
多かったのを思い出しました。
とても重要な神様に違いないですね。
高根寺が近くにありました。
あの屋根のてっぺんの三本の形状
石川県の能登半島でバスの車窓から
あちこちの家が黒塗りであの三本の
デザインだったんですよね。。。
やはり三は重要。
狛犬でなく狐様?
子持きつね様
大木
立派な境内
初訪問てワクワクしますよね。
もっと読む
名称 | 秋葉神社 |
---|---|
読み方 | あきばじんじゃ |
通称 | 高根町秋葉神社 |
参拝料 | なし |
トイレ | なし |
電話番号 | 047-424-2333(意富比神社) お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
詳細情報
ご祭神 | 《主》火之迦具土命 |
---|
「みんなでつくる御朱印・神社お寺の検索サイト」という性質上、掲載されている情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。
ログインすると情報を追加/編集できます。
最終更新:2024年01月04日(木)
ホトカミのデータについて
ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。
ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
12
0