はたこやすじんじゃ
畑子安神社へのアクセス・駐車場
住所 | 千葉県千葉市花見川区畑町2094 |
---|---|
行き方 | JR新検見川駅、JR海浜幕張駅、京成線八千代台駅からバスで「畑小学校」下車徒歩7分 |
駐車場 | あり。20台以上? |
近くの駅 | ◼︎JR総武線 ◼︎京成千葉線 ◼︎JR総武線 Googleマップ等で出発地からのアクセスをご確認ください。 情報提供: HeartRails Express |
---|---|
参拝にかかる時間 | 10分 |
電話番号 | 043-271-7652 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
駐車場に関する投稿

市内なのに初めての参拝
鳥居脇の駐車場には結構停められます
御朱印がたくさんあって
どれをいただこうか悩むくらい。
書き置きと直書きの両方ありました。
ミニ御朱印も黒い御朱印帳に書いていただく
ものもありましたが
私のは白い御朱印帳なので諦めました。
今日は戌の日だったので
戌の日の御朱印もありました。
神社に向かう途中
沢山の彼岸花を見掛けたので
駐車場に車を停めさせていただいて
見に行きましたが
とても綺麗でした✨
とても神秘的
狛犬は個々に撮らなかった💦
神社ではありませんが
近くには彼岸花がたくさん咲いていました❤️
上は通常御朱印
下はミニ御朱印

御朱印を集めている方から素敵なご朱印をたくさん書かれていると伺いお参りさせて頂きました。
境内駐車場に車を停めて参道を進んでいる際に鬱蒼とした鎮守の杜、雲が多かったからか薄暗く感じていたのですが、お参りを済ませて御朱印を待っていると明るくなってきて、奇稲田姫様とご縁が結べたと勝手に解釈して、気持ちが晴れやかになりました。
(満足して御社殿撮るの忘れてました…)
始めて伺ったのですが、待っている間の社務所の方との会話や御朱印頂きに来られている方との会話など楽しくお話しさせて頂きました。
検見川駅から歩きで来られている強者の方で、お誕生日当日のお誕生日御朱印とのことで、金文字でお書き入れいただけるとのことを、社務所の方に伺い、自分もタイミングが合えば当日に伺いたいと思いました。
弁天社
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
5
0