せんようじ(ちばでら)
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
千葉寺のお参りの記録(1回目)
投稿日:2024年09月20日(金)
参拝:2024年9月吉日
①千葉寺センヨウジ京急 千葉寺駅からGoogleマップを頼りに10分位
御本尊十一面観音 (行基自作)真言宗豊山派 坂東三十三観音29番目、関東八十八ヶ所47番目 ここから2駅程度離れた千葉神社まで歩いて移動 本日16,168🚶♀️ 377se
御本尊十一面観音 (行基自作)真言宗豊山派 坂東三十三観音29番目、関東八十八ヶ所47番目 ここから2駅程度離れた千葉神社まで歩いて移動 本日16,168🚶♀️ 377se
右から海上山 大悲閣 千葉寺
重厚な仁王門
鐘楼
左に大銀杏
ご詠歌:千葉寺へ詣る吾が身もたのもしや 岸うつ波に船ぞうかぶる
弘法大師 縁の地
関東八十八ヶ所霊場
千葉寺右奥に滝蔵神社
小太子堂 大きな錫杖の塔
仁王門を超え中央に御神木 大銀杏樹高30m…
すてき
投稿者のプロフィール
Suzu歩35投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。