御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年7月
手力雄神社ではいただけません
広告

手力雄神社のお参りの記録(2回目)
千葉県九重駅

投稿日:2022年06月12日(日)
参拝:2022年6月吉日
南総界隈の神社の中でも特にお気に入りの神社のひとつです。

鳥居は真新しく社叢の緑によく映えます。古びた石垣と石段の上には重厚な社殿が鎮座し、また長い時を経て神が宿ったような杉の巨木が聳えています。圧倒されると同時にとても癒される不思議な空間だと思います。

ちなみに、真野寺から素掘りトンネルをくぐって手力雄神社へ至る道があります。以前の崩落は修繕されて車でも通れるようになりましたがすれ違いはできません。相応の覚悟が必要です。ちょっと遠いですが真野寺参りのついでに歩いて行くのもいいかもしれません。
手力雄神社の鳥居
手力雄神社の鳥居
手力雄神社の本殿
手力雄神社(千葉県)
手力雄神社の狛犬
手力雄神社の建物その他
手力雄神社の建物その他
手力雄神社(千葉県)
手力雄神社(千葉県)
手力雄神社(千葉県)

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
手力雄神社の投稿をもっと見る2件
コメント
お問い合わせ