御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

真言宗智山派

住吉寺のお参りの記録一覧
千葉県 千倉駅

キャプテン村社
キャプテン村社
2020年12月20日(日)
7010投稿

階段登ったところに薬師堂があり、後藤義光の彫刻で飾られています。

中備の龍は義光が得意とする定番の子引き龍。

虹梁に浮き彫りされた小さな獅子は木鼻の獅子と親子のように見えます。

住吉寺の建物その他

入口

住吉寺の建物その他

境内

住吉寺の本殿

お堂

住吉寺の本殿

欄間彫刻

住吉寺の本殿

御詠歌扁額

住吉寺の建物その他

洞穴

住吉寺の仏像

石仏

住吉寺の建物その他

薬師堂

住吉寺の建物その他

薬師堂

住吉寺の建物その他

彫刻

住吉寺の芸術

龍の背面

住吉寺の建物その他

手挟み

住吉寺の建物その他

手挟み

住吉寺の芸術

手挟み外側

住吉寺の芸術

手挟み外側

住吉寺の芸術

頭貫

住吉寺の本殿

頭貫

住吉寺の建物その他

薬師堂内部

住吉寺の芸術

松に鶴

住吉寺の芸術

おそらく鶴がいたと思われる松

住吉寺(千葉県)

住吉大明神

住吉寺の鳥居

鳥居

住吉寺の本殿

向拝

住吉寺の末社

内部

住吉寺の本殿

お堂

住吉寺の本殿

お堂内部

もっと読む
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ