八幡神社のお参りの記録一覧
千葉県 総元駅
千葉県 総元駅
大多喜を越えて勝浦に出ると最初に現れる神社です。
隣に有名な勝浦タンタンメンのお店があります。
竹岡ラーメンに並ぶ房総のご当地ラーメンです。
杉の根に圧迫されているのでしょうか、階段がガタガタになっています。
内側に膨らんだ入り母屋と釣鐘型の窓が特徴的です。
この形けっこう好きです。
腰掛けとしての役割を果たせなくなりつつある朽ちた木。
神社の裏手に水が湧いていました。特に祀られているわけではありません。
シダや苔を伝って水が滴っていて見ていて飽きません。
孵りそうなカエルの卵。
汚染されようがないきれいな水ですくすく育つことでしょう。
鈴蘭に似ているこの植物は、ググったところアセビというみたいです。
12
0