![山神神社の周辺]()
左手の崖下には川が流れています。
![山神神社の鳥居]()
鳥居の方が立派ですね。
![山神神社の鳥居]()
![山神神社の鳥居]()
何を祀っているのでしょうか。
![山神神社の周辺]()
以下は12月に訪れたときの画像です。
どうやら左から降りると川と滝があるらしいので降りてみました。
![山神神社の周辺]()
人が立ち入ることが少なようです。
![山神神社の周辺]()
橋の先には廃棄されて久しい田畑がありました。
Google Mapsを最大まで拡大すると地図に載っていたりします。
![山神神社の自然]()
橋の手前で右に曲がります。猪の足跡がありました。
![山神神社の周辺]()
遠くに見えるのは...?
![山神神社の自然]()
滝!
Google Mapsによるとせせらぎ滝と呼ぶらしいです。
![山神神社の自然]()
寒い中沢靴で直下まで突撃しました。夏にまた訪れたいです。
みんなのコメント(3件)
寒い中お疲れ様です笑
猪の足跡いいですね笑
危ないけど干支に合ってますね笑
千葉は侮れない。
>daisukeさん
温暖な南房総とはいえ水の中は刺すように冷たいです…
>自転車父さん
何もないところにいきなり川に降りられるスロープがあったりするので、それを探すのは徒歩旅の醍醐味です
ログイン・無料登録すると、投稿へコメントできます。