たかみむすひじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
【スペシャル御朱印検索】無料お試し有り
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に![四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月]()

![皇産靈神社の鳥居]()
![皇産靈神社の鳥居]()
![皇産靈神社の建物その他]()
![皇産靈神社の本殿]()
![皇産靈神社の自然]()
![皇産靈神社の本殿]()
![皇産靈神社の末社]()
![皇産靈神社の建物その他]()
![皇産靈神社の自然]()
![皇産靈神社の建物その他]()
![皇産靈神社の建物その他]()
![皇産靈神社の周辺]()
![皇産靈神社の自然]()
![皇産靈神社の自然]()
![皇産靈神社の周辺]()
![皇産靈神社の周辺]()
![皇産靈神社の自然]()
![皇産靈神社の周辺]()
投稿をもっと見る(1件)
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に

皇産靈神社ではいただけません
広告
おすすめの投稿

キャプテン村社
2019年04月11日(木)
7669投稿
千葉県では割と珍しい皇産靈神社です。
これは3/2の夕方に訪れたとき。
こっちは翌週に訪れたときのものです。
季節だけじゃなくて日の傾きでも表情を変えるのでいつ行っても飽きません。
石段の脇には車が通れる舗装道。
大通り沿いの集落だけあって中々立派です。
脇に竹林へ入る小径があったのですが、電車が1時間後だったのでこの日は諦め。
祠の中にはくしゃくしゃの御札が入っていました。
背後から。
本殿後ろの巨木。
巨木の根本にあった小さな石造物。
運が良ければいすみ線が走るのを見ることが出来ます。
気になっていた細道。
思い返して気づいたのですが、タケノコ農家の私有地かも知れないので不用意に入らないほうがいいですね。大多喜はタケノコの名産地です。
日に透けて淡い色の竹の葉。
鬱蒼と茂っている印象でしたが、思い返すとところどころに伐採した竹が積んであったので間伐され維持されていることがわかりました。
奥へ進むと杉が多くなってきます。
裏手には日本の原風景みたいな田園が広がっていました。
田園の上流には堰があります。
いすみ市や大多喜市はこのような小さな溜池が非常に多く点在します。
地元の農業を支える生命線と言えます。
狭く遠く伸びる谷津を歩くのが好きです。
もっと読む
近くの神社お寺
周辺エリア
皇産靈神社に関連する記事
おすすめのホトカミ記事
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
19
0