せんげんじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
【スペシャル御朱印検索】無料お試し有り
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に![四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月]()

![浅間神社の鳥居]()
![浅間神社の周辺]()
![浅間神社の鳥居]()
![浅間神社の建物その他]()
![浅間神社の周辺]()
![浅間神社の本殿]()
![浅間神社の神楽]()
![浅間神社の末社]()
![浅間神社の自然]()
![浅間神社の本殿]()
![浅間神社の周辺]()
![浅間神社の建物その他]()
投稿をもっと見る(2件)
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に

浅間神社ではいただけません
広告
おすすめの投稿

キャプテン村社
2019年05月02日(木)
7682投稿
雑木林に囲まれた小さな神社です。絶景。お気に入りです。
今立っているのは160m、見下ろしているのは30mくらいの標高です。
入り口。
こんもりした山に張り付くように鳥居が立っています。
ぱっと登ったように見えますが20mくらい登ります。
社殿。
中は空っぽ。
陶製のハンドメイド祠。
杉林ではなく雑多な種類の木々が茂っています。
山のてっぺんなので風が吹き抜けていきます。
大多喜街道から外れたところにあるのどかな集落なので、エンジン音など聞こえずただ木々のささやきのみが聴こえてきます。
何もない場所ですが、いつまでもいたくなる場所でもありました。
ちなみに、ここの隣には「羽黒山」といういかにもな山がありますが、切り開かれ土を取られメガソーラーが敷き詰められています。
この風景も永遠ではないにしろ、失われるのはそう遅くは無いのかも知れません。
もっと読む
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
6
0