御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
覚翁寺のお参りの記録(1回目)
投稿日:2020年07月26日(日)
参拝:2020年7月吉日
欄間の伊八の彫刻は、お寺の方に声をかければ見せていただけます。
撮影しませんでしたが、正面の金色のじゃなくて両脇の龍が伊八の作品です。
いすみ市行元寺の傑作「波に宝珠」の直前に彫られただけあって、波の表現はとても似ています。
画像で見ただけでは真下から見てもわかる波の立体感が伝わらないので、是非実物を見て欲しいです。
撮影しませんでしたが、正面の金色のじゃなくて両脇の龍が伊八の作品です。
いすみ市行元寺の傑作「波に宝珠」の直前に彫られただけあって、波の表現はとても似ています。
画像で見ただけでは真下から見てもわかる波の立体感が伝わらないので、是非実物を見て欲しいです。
すてき
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。