なかのじんじゃ
中野神社
青森県 黒石駅
中野もみじ山「県下第一の紅葉狩りの名所で日中は紅葉が燃えるような紅に彩られ、夜間はライトアップされた紅葉が滝と渓流に映え、幻想的な空間が演出されます。日中は、不動の滝を臨みながら秋の紅葉を楽しめる「紅葉床」が設置され、地元の食材を活かした「紅葉弁当」が味わうことが出来ます。そのもみじ山の中に鎮座する立派な御神木がある神社です。
中野神社の鳥居です。
随神門へ続く橋です。
随神門です。
鳥居の先に拝殿が見えます。お気づきかも知れませんが、鳥居の左右に有るのは、狛犬ではなくて鶏ですよ
参道の両側の狛犬、御神木、その先に、拝殿です。
本殿です。
不動の滝です
御朱印です。
拝殿です。
2
0