せいしんじ|真言宗智山派|五色山
聖心寺の御朱印・御朱印帳
青森県 鶴泊駅
せいしんじ|真言宗智山派|五色山
青森県 鶴泊駅
限定 | - | ||
---|---|---|---|
御朱印帳 | |||
電話番号 | 0172-93-3015 |
「聖心寺」は、当初「聖心会」として昭和三十五年、弘前市南横町において成田聖心によって布教された。
その信仰は、山岳信仰の開祖赤倉大神および真言宗開祖弘法大師の訓に基づき神、仏事、神占い、祈とうを行ってきた。
その後、同市北横町に移転し神殿、拝殿、事務所を設立、その間創立者は碇ヶ関村の国上寺住職小野朝恵師に入門、真言宗智山派総本山智積院道場にて修行し得度した。
同時に、僧名を聖心するとともに、聖心会を「聖心寺」と改め、山号を五色山と定めた。
昭和五十七年春、現在地に今の寺を建立し、同五十九年秋、守護神社を建立、現在にいたっている。
弘前はこの日が桜の満開となり、23日から流布予定の限定の春の御朱印を特別にいただけました😊
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
1
0