ござのいしじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
御座石神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2024年10月14日(月)
参拝:2024年10月吉日
由利本荘の森子大物忌神社から田沢湖の御座石神社へ。
山道をひたすら運転すると突然現れる湖。その田沢湖の湖畔に朱塗りの鳥居があり、道路を挟んで境内があります。
まずは田沢湖のブルーに感動🥹
鳥居のすぐ前に田沢湖が広がってますが、浅瀬がなくて一気に水深が深くなってるようで、水の透明度が高いこともあって綺麗な青色になってました。
雲ひとつない青空と深いブルーの湖面、鳥居の朱色とのコントラストがとても綺麗でした。
湖をたくさんのうぐいが泳いでいるのですが、全く警戒心がなく、どうも人慣れしているようです。
御朱印は数種類あって、その中から御座石神社の特徴を表したイラストの御朱印をいただきました。
山道をひたすら運転すると突然現れる湖。その田沢湖の湖畔に朱塗りの鳥居があり、道路を挟んで境内があります。
まずは田沢湖のブルーに感動🥹
鳥居のすぐ前に田沢湖が広がってますが、浅瀬がなくて一気に水深が深くなってるようで、水の透明度が高いこともあって綺麗な青色になってました。
雲ひとつない青空と深いブルーの湖面、鳥居の朱色とのコントラストがとても綺麗でした。
湖をたくさんのうぐいが泳いでいるのですが、全く警戒心がなく、どうも人慣れしているようです。
御朱印は数種類あって、その中から御座石神社の特徴を表したイラストの御朱印をいただきました。
青空に輝く太陽と目の前に広がる田沢湖
ちょっと色褪せ気味ですが、朱塗りの鳥居が青空や湖に映えてました
社号標
社殿
斜めから
扁額
たつこ姫像
たつこ姫について
社殿からの眺め
神様も同じ景色を眺めてるのでしょうか。
神様も同じ景色を眺めてるのでしょうか。
深いブルーの田沢湖
水面にはたくさんのうぐいが泳いでるのが丸見え🐟
水面にはたくさんのうぐいが泳いでるのが丸見え🐟
御朱印と。
すてき
投稿者のプロフィール
![わかちこさんのプロフィール画像](https://minimized.hotokami.jp/C8u3aeEgfL-7xZYwsR7rmBwewtkls9LkMQxbw2C4UEE/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230929-114517_d3n8MSkIkk.jpg@webp)
わかちこ378投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。