たいへいざんみよしじんじゃそうほんぐう
太平山三吉神社総本宮へのアクセス・駐車場
近くの駅 | ◼︎JR奥羽本線 ◼︎JR奥羽本線 ◼︎JR羽越本線 Googleマップ等で出発地からのアクセスをご確認ください。 情報提供: HeartRails Express |
---|---|
参拝時間 | 8:30~17:30 |
電話番号 | 018-834-3443 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
メールアドレス | taiheizan@miyoshi.or.jp |
ホームページ | http://www.miyoshi.or.jp/ |
Wikipediaからの引用
アクセス | 交通[編集] 秋田中央ICから約4キロメートル、秋田県道28号秋田岩見船岡線沿い バス[編集] 三吉神社入口 停留所(秋田駅から大学病院線・太平八田線)[1] 秋田中央交通 ^ アクセス - 太平山三吉神社 |
---|---|
引用元情報 | 「太平山三吉神社」『ウィキペディア日本語版』。 この版のURL:https://ja.wikipedia.org/w/index.php?%E5%A4%AA%E5%B9%B3%E5%B1%B1%E4%B8%89%E5%90%89%E7%A5%9E%E7%A4%BE&oldid=101985988 |
駐車場に関する投稿
秋田巡礼2日目最後の神社は太平山三吉神社総本宮へ。
こちらは北海道から福島県にある三吉神社の総本宮であり、ブラジルのサンパウロにも神社があるそうです。
お祀りされている神様は三柱(大己貴大神・少彦名大神・三吉霊神)。
その中の三吉霊神については、神社のHPによると「力の神、勝負の神、破邪顕正の神である。曲がった事が大嫌いで、力持ち。弱きを助け、邪悪のものをくじく神様である。」となっていました。
16時過ぎに到着しましたが、ちょっと雨が本降りになってきた感じに☂️
神社に至る道は細い道ですが、一通なのですれ違う心配はなし。
境内向かい側の駐車場に車を止めていざ参拝!
雨だから御朱印を写した境内の写真は厳しいだろうなと思ってたら、参拝中に雨足が弱まってくれたので、何とか無事に写真に収めることができました。
不思議なことに参拝を終えて車に乗ると再び雨が本降りに。ある意味天気に恵まれました😊
総本宮に相応しく、社殿は大きくて立派。
どうやら16:30が社務所終了だったようで、ギリギリ間に合って良かったです(^^)
これで秋田市内の神社巡拝はおしまい。
最終日の明日は日本海沿岸を通って山形県遊佐町に鎮座する鳥海山大物忌神社を目指して帰路に着く予定。
初めて秋田に来ましたが、料理は美味しく、素敵な神社や名所がたくさんあって、本当に来て良かったと思える旅行でした♪
境内入り口
社号標
狛犬
御由緒
狛犬に見つめられながら参道を進んでいきます。
鳥居の扁額
日露戦争時の連合艦隊司令長官である、東郷平八郎元帥が認めたっぽい。
ちょうど小説の坂の上の雲を読んでいて、秋田までの道のりでもドラマ版のDVDを観ながら来たので、ちょっとビックリ。
社殿
扁額
社殿前には左右に秋田を代表する銀行が奉納した「ぼんでん」が飾られてました。
ぼんでんとは、もともと優れているという意味の「ほで」が転訛したもので、秋田だけの独特のお祭り「ぼんでん祭」の時に使う神様の依代だそう。
社殿の前で御朱印と。
ここからはおまけ。
お昼に食べたうどんの自販機があるポートタワーセリオン。
職場のお土産を買うためにここの道の駅によるために再訪すると、緑色にライトアップされてました。
買い物を終えたあと、地上100mの展望台まで無料で上がれるとのことだったので、折角だからと展望台まで行ってみました。
当然夜なので、海側は暗くて殆ど真っ暗
反対に街側は綺麗です
今度は駅前のきりたんぽ鍋屋を目指して秋田駅に。
東西連絡通路にはなまはげと、
大きな秋田犬のぬいぐるみが。
因みにハロウィン仕様でした。
お目当てのきりたんぽや
外から見える位置できりたんぽを焼いてましたが、残念ながらこちらのお店は本日予約でいっぱいとのことで入れず。
その代わり隣の居酒屋でもきりたんぽ鍋や秋田の郷土料理が食べられるとのことだったので、早速きりたんぽ鍋を注文。
あっさり醤油ベースに具材の出汁が効いた素朴な味わい。
横手焼きそばもいただきました🍴
縮れのない中太麺に濃厚なソース絡んで、濃いめの味付けでした。
お肉は豚バラなどではなく、ひき肉を使っていて、辛めのソースを中和するように半熟の目玉焼きとと福神漬けがそえられてます。
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
8
0