御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

全忠寺の日常(61回目)愛知県河和駅

✨明日は冬至✨ ✨ゆず、おすそ分けします

投稿日:2022年12月21日(水)
明日は冬至✨ ✨ゆずのお裾分けします✨
冬至、1年で最もお昼の時間が短い日。

冬至にはカボチャを食べたり、ゆず湯に入るなどの昔からの風習があります。昔からの風習には色々な意味が含まれていますので、その意味を噛み締めながら楽しんで過ごしたいですね。

全忠寺に植わっている柑橘類が今年は豊作です。ゆず、レモンをはじめ、数年前に植えたグレープフルーツ、マイヤーレモンも収穫出来るようになりました☺️

お参りの方に、柚をお裾分けします✨玄関に置いてありますので、ご自由にお持ち帰りください。(完全無農薬ですので安心です。皮まで使えますよ。見かけはあまり良くありません)

寒さが厳しいですので柚湯に入って温まったり、柚茶を作ったり、お酒が好きな方は、生搾り酎ハイ等で楽しんでみてはいかがでしょうか✨

私は炭酸水に生搾りゆずを入れて毎日飲んでいます。炭酸水にいれると不思議と酸味等が和らぎ、甘味をいれなくても飲みやすいですよ🎵(冷たいですが)
お湯だとちょっとハチミツなど甘味をいれない飲みにくいです😅
全忠寺の自然
全忠寺の自然
全忠寺の自然

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、情報を発信しようという気持ちになりますし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
全忠寺のお知らせをもっと見る95件

全忠寺

限定御朱印最新情報を

メールで受け取ろう

受け取る

①ホトカミに登録

②受け取りたい公式神社お寺をフォロー

コメント
お問い合わせ