御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

常石神社のお参りの記録一覧
愛知県 常滑駅

としのり
としのり
2022年05月10日(火)
23投稿

夏の暑い盛りでしたが、良きお詣りでした。

常石神社の建物その他

境内の入り口です。

常石神社の鳥居

鳥居です。

常石神社(愛知県)

木漏れ日の石段を登り本殿へ向かいます。

常石神社(愛知県)

いよいよ本殿が見えて来ました。

常石神社の本殿

本殿近影です。

常石神社(愛知県)

由緒書きです。

もっと読む
ハイチュウ
ハイチュウ
2018年08月27日(月)
3595投稿

入り口の鳥居が道路沿いにあり、狭い神社さんなのかなと思いきや、奥行きがかなりありました。てゆうか、後ろの小高い山がまるまる神域でした。

常石神社の建物その他

達筆です。

常石神社の鳥居
常石神社の建物その他

参道です。

常石神社の建物その他

八千代橋です。かな?

常石神社の建物その他
常石神社の建物その他

歴史ある神社さんです。

常石神社の建物その他
常石神社の歴史
常石神社の手水
常石神社の手水
常石神社の建物その他
常石神社の建物その他

登って行くのです。

常石神社の建物その他

まだまだ、登って行くのです。

常石神社の建物その他

ようやく社殿が見えてくるのです。

常石神社の狛犬

「ハイ、お疲れさん。」

常石神社の狛犬
常石神社の建物その他
常石神社の本殿

しまった!拝殿を撮るのを忘れたのです。

常石神社の本殿
常石神社の末社

末社連です。

常石神社の本殿
常石神社の鳥居

遥拝所へ、いざなうのです。

常石神社の建物その他
常石神社の建物その他
常石神社の建物その他
常石神社の建物その他
常石神社の建物その他
常石神社の建物その他

(参考写真)常滑の総社は、もともとこちらの千代の峯(瀬木本宮山)というところでした。でも、政治的な理由で三方分裂してしまいます。その一つが常石神社に祀られました。

常石神社の本殿

(参考写真)現在は、小さな祠が建っています。

常石神社の建物その他

(参考写真)もう一つは、「太一」マークが印象的な常滑神明社に。

常石神社の本殿

(参考写真)常滑神明社

常石神社の建物その他

(参考写真)そして三っつ目は、大善院というお寺さんの鎮守社、「中の宮」に祀られました。こちらは遥拝所。

常石神社の本殿

(参考写真)中の宮

もっと読む
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ