せいこういん|曹洞宗|海嶋山
栖光院へのアクセス・駐車場
近くの駅 | ◼︎名鉄常滑線 ◼︎名鉄常滑線 ◼︎名鉄常滑線 Googleマップ等で出発地からのアクセスをご確認ください。 情報提供: HeartRails Express |
---|---|
電話番号 | 0562-32-1557 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
駐車場に関する投稿
知多四国八十八ヶ所霊場 第80番札所
こちらは本堂が改築中のため駐車場にプレハブの仮本堂が設けられてました。
境内にある物凄く大きな楠に圧倒されました。
工事中で荷物が置かれてた
観音堂
大師堂
本堂は建設中です。
もうすぐ完成の様子。
駐車場の一角にあるプレハブの仮の本堂
こちらで御朱印が拝受できます。
ものすごく大きな楠。
楠はすごい…。
知多四国八十八ヶ所巡りの9寺目は、8寺目の龍蔵寺と同じく知多市八幡に在る第80番札所の海鳴山 栖光院です。「せいこういん」と読みます。
8寺目の龍蔵寺から南西へ約600m。(第2駐車場まで)
曹洞宗で、観音堂の本尊は聖観音菩薩、本堂の本尊は大日如来。
聖観音菩薩は秘仏で33年に1度の開帳、直近では令和元年に開帳したとお聞きしましたので、次回は令和34年。
戦国時代以前の開創らしく、開創当時は真言宗であった。往時は慈眼寺と称し、塔頭の栖光庵、慈林坊を有していた。1577年に恵了和尚により慈眼寺と慈林坊を栖光庵に合併させて曹洞宗に改宗。昭和17年に栖光庵を栖光院に改称し、現在に至るとの事です。
カーナビが第2駐車場(庫裏の裏側)にルート案内したのでそのまま停めました。仁王門の前に行くと、バスが余裕で何台も停めれるとても広い駐車場がありました。(ぐるっと回りこんで細い路地を入らないといけない様なので第2駐車場の方が楽。)
仁王門には阿形と吽形、赤い体にやたら白い眼と歯が目立ちます。仁王門をくぐると推定樹齢800年という巨大なクスノキ。撮影が下手糞なので私が撮った写真ではその大きさがわかりませんが。
壁付きの石段を上がると正面に観音堂、左手前に手水、観音堂の右側に弘法堂(大師堂)、手前右に三十三観音、その横の坂を上がると秋葉社です。(開山堂かなと思いました。)
観音堂には聖観音が祀られていますが秘仏のため厨子の中で、厨子の前にお前立ち、厨子の周りには四天王像です。手を合わせてから次に弘法堂、当たり前ですが弘法大師が祀られています。
石段を下り、庫裏にある納経所で御朱印を頂きました。その際に、一番上のお堂は秋葉社とお聞きしました。また、庫裏の横の新しく立派な建物は本堂で、本尊は大日如来とお聞きしました。(最初、観音堂が本堂で、本堂が客殿だと思っていましたが違っていました。)
最後に本堂に上がらせて頂き、手を合わせてきました。
御朱印
仁王門
阿形
吽形
推定樹齢800年のクスノキ
観音堂から振り返って撮影
真ん中の下が仁王門ですから如何にクスノキが大きいのかわかる(と思います)
本堂と納経所
石段両側の塀の波打つ造形
(どうやって左右対称に造るのでしょうか)
手水
観音堂
本尊お前立ちと厨子を囲む四天王
弘法堂(大師堂)
三十三観音
秋葉社
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
6
0