御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

だいにちじ|西山浄土宗御嶽山

大日寺のお参りの記録一覧
愛知県 上ゲ駅

nomuten
2024年02月19日(月)
808投稿

知多四国八十八ヶ所巡りの3寺目は、2寺目のある半田市の南に隣接する知多郡武豊町のヱケ屋敷に在る第22番札所の御嶽山 大日寺です。
地名のヱケ屋敷はエゲヤシキと読みます。どうでもいい話ですけど「ヱ」はヱビスビールやヱスビー食品の社名で使われていましたが、現在は「エ」を使っています。それと愛知県外の方に、武豊町はタケトヨチョウと読みます。競馬騎手の武 豊さんと同じ字ですから有名になりました。
2寺目の常楽寺から南へ約3.5km。
西山浄土宗で、本尊は大日如来。
この本尊・大日如来像は秘仏で、毎年3月第1日曜日の日中に開帳されます。

済みませんが創建、縁起はわかりません。
本尊は、桓武天皇の勅願寺である七堂伽藍を有した御嶽山光照院(第19番札所の光照院とは違う、廃寺と思われる。)に奉安されていた大日如来像で、天文年間(1532~55年)の兵火により堂宇が炎上した際に1人の武士によって運び出され、大日池(現存)に沈められたと云われ、江戸時代の明暦年間(1655~8年)に長尾村(現 武豊町)領主の大島氏がその池の工事中に大日如来像を見付け、長尾村の観音堂にというお告げによりこちらに祀られたとの事です。

境内南側を東西に通る県道269号線沿いに駐車場があります。山門をくぐると正面に本堂、左側に弘法堂(観音堂)、右側に庫裏・納経所、こぢんまりとした境内です。山門の直ぐ左側の手水で心身を清めて本堂へ。お堂は閉まっていました。続いて弘法堂(観音堂)へ。中は2つの間になっていて左側に弘法大師、右側に観音が祀られているのですが暗くてよくわかりませんでした。それぞれに手を合わせてから庫裏・納経所で御朱印を頂きました。その際に本尊・大日如来の事をお聞きしたら「秘仏で毎年3月第1日曜日の日中に開帳。写真は本堂に掲げてあるけど見られますか?」との事でしたので、すかさず「是非」と。早速、本堂に上がらせて頂き、本尊の写真を見させて頂きました。当然ですが、立派な厨子は閉まっていました。
今年の3月第1日曜日は3月3日の雛祭り、別件があるから来られないかも。

大日寺(愛知県)

御朱印

大日寺(愛知県)

山門

大日寺(愛知県)
大日寺(愛知県)

本堂

大日寺(愛知県)

手水

大日寺(愛知県)

弘法堂(観音堂)

大日寺(愛知県)
大日寺(愛知県)

庫裏・納経所

もっと読む
シンくん
2023年06月10日(土)
2915投稿

先ごろ、名鉄の知多四国巡りが行われたのですが、日にち落ち着いたので改めて参拝へ赴きました。

大日寺の御朱印

直書き御朱印です。
日にちは金墨で書かれています、嬉しい😃

大日寺の御朱印

知多四国巡拝帳ですね。

大日寺(愛知県)

山門と標柱

大日寺の建物その他

弘法堂
蝋燭立てが無かったです。この日は風強くて線香にも中々点灯させることができませんでした。

大日寺(愛知県)

御本堂は大日如来さま。
知多四国巡りの当日日は本堂は開かれて御前仏が見られるそう。

大日寺(愛知県)

弘法さんと観音さん

大日寺(愛知県)

稚児大師像かな?

大日寺(愛知県)

御嶽山は山号名になります。

大日寺(愛知県)

お守りがあるとの事でした。

もっと読む
ハイチュウ
2023年05月23日(火)
3491投稿

名鉄の「歩いて巡拝 知多四国」で訪れました。
今回は、「蔵のまち武豊町」の札所を巡拝しました。
まずは22番札所の大日寺さんです。

大日寺の周辺

「蔵のまち武豊町」を巡ります。

大日寺の山門

山門

大日寺の本殿

本堂

大日寺の本殿

本堂内

大日寺の末社

弘法堂

大日寺の末社

弘法堂内

大日寺の地蔵

ちょっと背の高いお地蔵さん

大日寺の末社

豊川稲荷さん

大日寺の建物その他
もっと読む
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ