東海市熊野神社の限定御朱印|愛知県高横須賀駅
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
12月
18
日程:2021年12月18日(土)09時00分〜26日(日)16時55分
投稿日:2021年12月08日(水)
・期間 令和三年十二月十八日〜二十六日(取置き可)
・初穂料 五◯◯円(柚子飴付き)
冬至とは、北半球において日の出から日の入りまでの時間がもっとも短い日、すなわち夜が長い日のことで、今年は十二月二十二日です。
「一陽来復」とは、陰の気がきわまって陽の気に復する意から、冬が終わり春が来ること、また、悪いことが続いた後で好転すること、すなわち冬至のことを指します。
冬至の御朱印は、福々しい新年を迎えられるよう「一陽来”福”」と書かせていただきました。
また、冬至には、柚子湯に入る習慣がありますが、江戸の年中行事を紹介する「東都歳事記(とうとさいじき)」によると、「冬至 今日銭湯風呂屋にて柚湯を焚く」との記述があります。
「冬至」を「湯治」にかけ、「柚子」を「融通が利く(体が丈夫)」にかけて、お風呂屋さんが始めたとされています。
さらに、明治以降になると、柚子湯に入ることに加え、新鮮な野菜が少なくなる時期、栄養を付けてこれからの冬を乗り切るために、南瓜が食べられるようになりました。
柚子湯に入り、南瓜を食べて、元気に新年を迎えましょう。
※デザインに若干の修正が加わる場合がございますので、予めご了承ください。
・初穂料 五◯◯円(柚子飴付き)
冬至とは、北半球において日の出から日の入りまでの時間がもっとも短い日、すなわち夜が長い日のことで、今年は十二月二十二日です。
「一陽来復」とは、陰の気がきわまって陽の気に復する意から、冬が終わり春が来ること、また、悪いことが続いた後で好転すること、すなわち冬至のことを指します。
冬至の御朱印は、福々しい新年を迎えられるよう「一陽来”福”」と書かせていただきました。
また、冬至には、柚子湯に入る習慣がありますが、江戸の年中行事を紹介する「東都歳事記(とうとさいじき)」によると、「冬至 今日銭湯風呂屋にて柚湯を焚く」との記述があります。
「冬至」を「湯治」にかけ、「柚子」を「融通が利く(体が丈夫)」にかけて、お風呂屋さんが始めたとされています。
さらに、明治以降になると、柚子湯に入ることに加え、新鮮な野菜が少なくなる時期、栄養を付けてこれからの冬を乗り切るために、南瓜が食べられるようになりました。
柚子湯に入り、南瓜を食べて、元気に新年を迎えましょう。
※デザインに若干の修正が加わる場合がございますので、予めご了承ください。
すてき
投稿者のプロフィール
東海市熊野神社152投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、情報を発信しようという気持ちになりますし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
東海市熊野神社の
限定御朱印の最新情報を
メールで受け取ろう