しょうぼういん|真言宗豊山派|雨寶山
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・ご本尊・宗派も検索可能に
正法院について
知多四国73番札所
佐布里五箇寺の1つ。
平成に入り本堂の天井や襖に、龍や花鳥風月の絵が描かれ堂内を華やかに彩ります。
おすすめの投稿
知多四国八十八ヶ所巡りの16寺目は、15寺目の密厳寺と同じく佐布里5ヶ寺の1つ。密厳寺から少し戻る感じの所に在る第73番札所の雨宝山 正法院です。
真言宗豊山派で、本尊は地蔵菩薩。
これで佐布里5ヶ寺の最後、5ヶ寺全て廻った事になります。こちらは先に廻った無住の第75番·誕生堂と第76番·如意寺を管理されておりますので、こちらで3ヶ寺の御朱印を纏めて頂く事になります。
山門をくぐると右側に手水、ほぼ正面に庫裏(納経所)、左側に本堂です。本堂の扉を少し開けて扉口から手を合わせました。須弥壇の真ん中には閉扉された厨子で、その中に本尊の地蔵菩薩が祀られていると思います(秘仏なのでしょうか?)。厨子の前に弘法大師です。一般的に、お前立ちは同じ尊像なのですが、こちらはお前立ちの位置に弘法大師と余り見掛けないスタイルでした。
納経所で第73番、第75番、第76番の御朱印を頂きました。
御朱印
山門
手水
本堂
閉扉された厨子の前に弘法大師
庫裏
納経所
名称 | 正法院 |
---|---|
読み方 | しょうぼういん |
御朱印 | あり |
限定御朱印 | なし |
御朱印帳 | あり |
電話番号 | 0562-55-3043 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
巡礼の詳細情報
知多四国霊場 |
---|
詳細情報
ご本尊 | 地蔵菩薩 |
---|---|
山号 | 雨寶山 |
宗旨・宗派 | 真言宗豊山派 |
創建時代 | 元暦元年(1184) |
開山・開基 | (中興開山)憲誉法印 |
ご由緒 | 元暦元年(1184)後鳥羽天皇の勅願寺として創建。雨宝山如意寺一山九坊として開創。
|
体験 | 御朱印札所・七福神巡り |
ホトカミのデータについて
ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。
ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
3
0