みかわさんこうぼう さいふくじ|曹洞宗|大仙山
三河三弘法第二番 西福寺のお参りの記録一覧
名鉄御朱印巡り3〜愛知県刈谷市にある大仙山西福寺に参詣。御本尊は阿弥陀如来、また弘法大師自作の見送弘法大師を祀ってあるそうです。名鉄御朱印巡り特別御朱印と見送弘法大師の御朱印を書置きでいただきました。
大仙山西福寺〜名鉄特別御朱印
大仙山西福寺〜見送弘法大師の御朱印
大仙山西福寺〜山門と社号碑
大仙山西福寺〜
大仙山西福寺〜大仙山の扁額
大仙山西福寺〜本堂
大仙山西福寺〜
大仙山西福寺〜大師堂
大仙山西福寺〜お砂場踏み霊場に弘法大師像
大仙山西福寺〜観音堂
第3弾 名鉄御朱印めぐり。
西福寺さんは二度目の参拝です。
三河三弘法 第2番札所です。
「見送り弘法大師」さんをお祀りしています。
宗派は曹洞宗、山号は大仙山、御本尊は阿弥陀如来さんです。
この日はちょうど弘法大師さんの命日(更に年に一度のご正當)だったので、大師堂が御開帳され『善の綱』が張り巡らされていました✨😲✨
こちらでは己書の御朱印もいただけます。
(行事などで対応できない事もあるそうなので、事前にInstagramでご確認ください。)
前回参拝した際とは別のものと、名鉄御朱印めぐりの特別御朱印をいただきました。
名鉄御朱印めぐりきっぷに付いている頒布券と初穂料を納めるといただけます。
是非また参拝したいです。
名鉄御朱印めぐり(第3弾)の特別御朱印(書置き)。
己書御朱印『見送弘法大師』
はさみ紙
本堂
弘法堂
この日は、旧暦3月21日にあたり、弘法大師命日だったそうです。そのためか「ご開帳」がなされてました。
西福寺さんの敷地内にある「弘法大師像」です。
御朱印を拝受した際の「挿み紙」です。
西福寺さんの御朱印です。追加でお金を納めて「金文字御朱印」にしていただきました。
本堂の中です。
本堂です。
ちょっと訪問に時間が押してしまったので直書き御朱印が受けられず、
奉納経への朱印押印のみです。
それでも、3冊分あります。
先ずは、総持寺にて購入の三河新四国御納経の二番札所に
豊川のみちびき不動尊で授与していただいた(偶然紹介受けた)三河白寿の六番。
先日訪れた遍照院での三河国三弘法の奉納経へと。
三河新四国の巡拝帳への押印
三河3弘法の一つの札所でもあるので、こちらにも押印です。
三河白寿観音の朱印
ガイドブック付きで、こういう感じになっています。
岡崎の渭信寺で帳面販売をしていました。
はさみ紙、可愛いですねv
心穏やかに参拝させて頂きました。弘法大師命日にあたる日は賑わうと言うことです。
公共交通機関、車でのアクセスも悪くないと思います。
西福寺さんの山門です。
西福寺さんの「三河三弘法第二番札所・見送弘法大師霊場」の石碑です。
西福寺さんにある弘法大師像です。
西福寺さんの弘法堂です。
西福寺さんの本堂です。
西福寺さんの飼い猫「空(くう)」です。
西福寺さんの敷地内にある「仏足石」です。
私が拝受した西福寺さんの直書き見開き御朱印「見送弘法大師」です。
この地域の感染拡大が続く中、本格的に出歩けなくなる前に知多四国八十八か所巡礼の結願だけでも済ませておこうと思い切って行ってきました。
三河三弘法第二番札所。
山門をくぐった瞬間フッとシンナーの匂いがしたから何事⁉︎と辺りを見回したら横の待合室で改修工事をしていました。まだ嗅覚は大丈夫と安心してみたり…。
本堂
三河三弘法第2番札所
数年ぶりに伺いましたが最近建て替えられたようで全体的に新しくなっていました。
山門
本堂 手前の松が立派です
弘法堂 新築でした。
福の神、大黒天さまがお祀りされています。
六角堂
弘法大師立像
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
1
0