御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

みかわさんこうぼう さいふくじ

三河三弘法第二番 西福寺のお参りの記録(1回目)
愛知県一ツ木駅

投稿日:2023年04月23日(日)
参拝:2023年4月吉日
ちょっと訪問に時間が押してしまったので直書き御朱印が受けられず、
奉納経への朱印押印のみです。
それでも、3冊分あります。
先ずは、総持寺にて購入の三河新四国御納経の二番札所に
豊川のみちびき不動尊で授与していただいた(偶然紹介受けた)三河白寿の六番。
先日訪れた遍照院での三河国三弘法の奉納経へと。
三河三弘法第二番 西福寺の御朱印
三河新四国の巡拝帳への押印
三河三弘法第二番 西福寺の御朱印
三河3弘法の一つの札所でもあるので、こちらにも押印です。
三河三弘法第二番 西福寺の御朱印
三河白寿観音の朱印
三河三弘法第二番 西福寺の御朱印
ガイドブック付きで、こういう感じになっています。
岡崎の渭信寺で帳面販売をしていました。
三河三弘法第二番 西福寺の授与品その他
はさみ紙、可愛いですねv
三河三弘法第二番 西福寺のお祭り
三河三弘法第二番 西福寺の山門
三河三弘法第二番 西福寺の建物その他
三河三弘法第二番 西福寺の歴史
三河三弘法第二番 西福寺の建物その他
三河三弘法第二番 西福寺の仏像
三河三弘法第二番 西福寺の本殿
三河三弘法第二番 西福寺の本殿
三河三弘法第二番 西福寺の建物その他
三河三弘法第二番 西福寺の地蔵
三河三弘法第二番 西福寺の仏像
三河三弘法第二番 西福寺の像
三河三弘法第二番 西福寺の建物その他
三河三弘法第二番 西福寺の本殿

すてき

御朱印

本日は多忙につき、押印のみの様でしたので3冊あるうちの一つをお願いしました。
本日は多忙につき、押印のみの様でしたので3冊あるうちの一つをお願いしました。
三河白寿観音霊場納経帖の6番札所との事なので、こちらにも押印です。
三河白寿観音霊場納経帖の6番札所との事なので、こちらにも押印です。

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
三河三弘法第二番 西福寺の投稿をもっと見る37件
コメント
お問い合わせ