御朱印・神社お寺の検索サイト

楽しみ方

にしおべんざいてん

西尾弁財天のお参りの記録(1回目)
愛知県南安城駅

りえもちさんのプロフィール画像
りえもち
356投稿
投稿日:2019年09月27日(金)
参拝:2019年9月吉日
住宅地の中にある小さな神社ですが、池の中にお社があり不思議な造りになっています。
鳥居も背が低いのでかがまないとくぐれません。
先日行った同じく池の中にある水分神社(上条弁財天)のすぐ近くにあります。
御祭神がどちらも弁財天だし形式も似ているから関係があるのかも。
西尾弁財天のその他建物
池の中に建っています。
西尾弁財天の本殿・本堂
橋を渡って社殿へ。
西尾弁財天のその他建物
味のある文字の扁額
西尾弁財天の動物
黒い鯉がたくさんいました。
西尾弁財天の歴史
説明版 安城市なのに西尾とは。

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
西尾弁財天の投稿をもっと見る4件
コメント
お問い合わせ