御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年7月
浄照寺ではいただけません
広告

浄照寺のお参りの記録(1回目)
愛知県若林駅

投稿日:2020年05月31日(日)
参拝:2018年3月吉日
3
本堂、庫裡、書院が国の文化財に登録されているとか。すげ~じゃん!
浄照寺の建物その他
浄照寺の山門
浄照寺の建物その他
すげ~じゃん!
浄照寺の授与品その他
すげ~じゃん!
浄照寺の本殿
なるほど、すげ~じゃん!
浄照寺の本殿
庫裡 ムムムッ!想像していたものとかなり違うような?
浄照寺の手水
水盤舎の奥に見えるのが書院の式台かな?
浄照寺の建物その他

すてき

みんなのコメント3件)

いつもの、ハイチュウさんと違う、、
厳島社もおかしかった、、

いや、これが真のハイチュウさん?
南方先生、教えて下さい。(^ ^)

2020年05月31日(日)

いつもいつもコメントありがとうございます。感謝の極みです。
これが真の私かも。ネタ切れすると、おちゃらけに走る傾向にあります。

2020年05月31日(日)

了解しました(^^)

あたしも、真面目に投稿しようと思って難しい事を、書いたりもしますが、時々素が出てしまう時がありますので、注意していてくださいね。

2020年05月31日(日)
ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
浄照寺の投稿をもっと見る2件
コメント
お問い合わせ