じゅふくいん|曹洞宗|海潮山
聚福院のお参りの記録一覧
目標地点から意外に近くてビックリしました。
尾張三十三観音霊場第31番札所の聚福院です。
長久手しないとの事ですが、どちらかと言えば、藤が丘駅駅よりでした。
本堂の一番北側に大きく聳える観音様がいらっしゃいます。
お子さんを抱えているので、子安観音でしょうか?
足元の台座にある賽銭箱は入金すると、変わった音がしますよ。
本堂は聖観世音菩薩を祀っているとの事で、400年以上の歴が経っているとの事です。また、道内には恵比寿様大黒様も祀られており、さする人の手で、艶やかになっているとの事でした。
本日は、住職さんがお見えとのことで、自家学御朱印も受ける事ができました。
そうそう、お庫裡さんとのおしゃべりの過程で、にゃんこが本堂を覗きにきていました。
住職にすごく懐いていて、さくらカット🌸な猫ちゃんたちだそうです。〜寺院内には猫ちゃんのお墓もあります。
四季折々の風景が楽しめる眺めとなっています。
桜も、すでに散ってしまったもの、これからまだ咲きそうなもの
梅も、散ってしまっているものもあれば、まだまだこれから咲くであろう
梅も何本かあります。
四季の移ろいが手の感じる様な空間でした。
また参拝したいですね。
駐車場は、山門前の駐車場のほか、離れたところに何箇所かあるそうなので
時間に余裕があれば確認してから行くのをお勧めします。
また、御本堂は基本開いているのでご自由に参詣して下さいとの事でした。
本日はお世話になりまして、有難うございました。
直書き御朱印です、観の文字が特徴ある〜_φ( ̄ー ̄ )
東海三十三観音霊場の奉納経への押印になっていますね。
スロープで車の出入りは可能ですが、参拝の方は別のところに置かれるのが宜しいかと思われる。
鐘楼堂
桜、ソメイヨシノかな?
オオシマザクラか、、、?
本堂
二宮金次郎がいました。
日泰寺で見かけたあれと一緒?
恵比寿様大黒様です。
お守りやおみくじ、あります。
お札はもう少し右側に。
うちでの小槌の形の重軽石
駐車場(一番最寄のところ)
子安観音
今回は尾張三十三観音霊場の尾張東部の寺院巡りです。先ずは、長久手市に在る第31番 海潮山 聚福院です。曹洞宗で、本尊は聖観音菩薩。
長久手市は2012年に市制施行、それ以前は愛知郡長久手町で、愛知万博「愛・地球博」の会場(万博以前は青少年公園)があります。長久手古戦場も有名です。
さて、本題に戻して、この寺院は、元は清洲(現清須市)に在り、江戸時代初期の名古屋城築城に伴い清洲から名古屋へ移築した寺院の1つ。(清洲越し)その後の昭和42年に現在地に移築しました。
本堂内にてセルフで朱印を押印しました。
尚、東側の道路を挟んだ向かいに5台位の駐車場があります。境内にも停めれるようです。
御朱印
山門
鐘楼
手水
本堂
本尊
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
6
0