ずいせんじ|臨済宗妙心寺派
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
瑞泉寺のお参りの記録一覧
パテシエ
2024年11月26日(火)
164投稿
犬山7福めぐり⑤瑞泉寺
犬山成田山から犬山遊園駅の方に少し下がった所に在ります。すごく立派なお寺でした。僧侶の方も優しく迎えてくれましたー😊御朱印素敵です😆御朱印300円
もっと読む
シンくん
2024年10月07日(月)
3231投稿
本堂には上がれない感じです。
庫裡玄関のところに、何か冊子が置いてあったけれど(販売品かも)
見てこなかったですね。
見どころはたくさんあるのですが、意外に日差しが強かったので
押さえるべきところは押さえての参拝になりました。
巡拝帳もあるそうなので、再訪ですね。
直書き御朱印です。
古本山瑞泉寺、尾張犬山
こちらの直書きは300円
直書き対応していただきました。此方の仏様の御朱印は500円と
お値段が少し異なりますが、余分に持ってお参りできるようにしたいですね。
虚空蔵菩薩の真言は、
オン・バサラ・アラタンノウ・オン・タラク・ソワカ になります。
虚空蔵菩薩は三十三観音の石仏に混じって見られることもあるので、
真言は覚えておきたいですね。
輝東寺の端っこから見た山門です。
犬山城内田門を移築されていますね。
すごく立派な山門です。
通用門?奥に見えるのは鐘楼堂です。
カラス等の鳥よけネットが張られています。
石仏がたくさん並んでいます。
本堂
瑞泉寺のマキ
樹種・・イヌマキ/雄株(マキ科)
幹周り・150センチ
樹高・・9.2m
樹齢・・(伝承)600年
常緑針葉高木(雌雄異株)。
このマキは、当山の創建(室町、応永年間)当時から
ある最古の木と代々伝えられている古木である。
庫裡玄関、ここで対応です。
賽銭箱越しの本堂
もっと読む
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
6
0