じょうまんじ|浄土宗西山禅林寺派|日輪山
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・ご本尊・宗派も検索可能に
その他の巡礼の情報
おすすめの投稿
昨年末以来の参拝です。
本堂が完成していました。
でも、今日の訪問で気づいたのは引き渡し期間は秋になるそうです。
完全に見落としていましたね。
仮の寺務所には、郡上踊りの日程表が貼ってあって尋ねると
建築会社の社員さんが郡上出身との事で、住職さんも行かれたとの事。
動画もあるよ〜と見せていただきました。
郡上踊りの特徴は小さなお子さんから年配のばあちゃんじいちゃん迄参加出来る事
輪の中への入り出は自由である事、単調の繰り返しが多く見様見真似で踊れる事
(ただ、春駒の様なアップテンポはちょっと難)でしょうか?
徹夜踊りで踊り下駄がすり減ってしまうことなどのマニアックな情報もあったりして(笑)
まさか郡上踊りのお話で花が咲くなんて思わず、、、。
また引き渡し後の参拝楽しみにしています。
それはそうと、マニ車があったり樹木葬の傍に観音様祀ってあったり
昨年末とは違った様相になっていました。
マニ車には般若心経が刻まれているのですが、
浄土宗寺院では珍しいです、般若心経よりも十念をお唱えすることが多いみたい。
菩提樹の果実がいい感じに実ってきていましたよvv
今日のご飯は、犬山城近くの有料駐車場からひたすら木曽川南側の道路を西へ走って行ったところ、元は米屋さんですが◯年前にお茶屋さんの様に改装され喫茶の
様になっています。
ここでの玄米チャーハンが美味しいです。
キリーク
阿弥陀如来、千手観音菩薩
サク
勢至菩薩
サ
観音菩薩
米のおぜき
メニュー色々
玄米チャーハン
訪れた時は本堂、庫裏共に再建中でした。お外で、法事にが行われていました。今が我慢の時です。
犬山城 松の丸 裏門を移築
本堂と客殿 ただいま再建中。完成予定は令和5年7月のことです。
常満寺椿
名称 | 常満寺 |
---|---|
読み方 | じょうまんじ |
御朱印 | あり |
限定御朱印 | なし |
電話番号 | 0568-61-1127 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
ホームページ | https://jhoumanji.jp/?fbclid=IwAR3L5yiXXJ2u9jkZsVIrgGmPoeAyCE5Z5ApJdfaqIHiHyKIft8wBzJHYH2c |
お守り | あり |
SNS |
詳細情報
ご本尊 | 阿弥陀如来 |
---|---|
山号 | 日輪山 |
宗旨・宗派 | 浄土宗西山禅林寺派 |
創建時代 | 正応4年(1291) |
開山・開基 | 定照東安 |
体験 | 御朱印札所・七福神巡り |
Wikipediaからの引用
概要 | 常満寺(じょうまんじ)は、愛知県犬山市大字犬山字西古券にある浄土宗西山禅林寺派の寺院。山号は日輪山。 |
---|---|
歴史 | 歴史[編集] 鎌倉時代中期の正応4年(1291年)に開山上人である定照東安上人が、信州善光寺に七日七夜の参篭祈願し、「尾州犬山郷有縁の地の民を教化せよ」との告げを受け、創建。山号ならびに寺号である日輪山 常満寺は開祖東安上人の「日輪、常に満てよに由来する」[1]。 2018年(平成30年)2月1日、火災により国の登録有形文化財に登録されていた本堂などを焼失した[2]。現在、本堂客殿庫裏等再建中である。 ^ “常満寺(じょうまんじ)本堂・観音堂・大師堂・鐘楼・庫裏・玄関・山門”. 文化財ナビ愛知. 愛知県. 2018年10月25日閲覧。 ^ “国登録文化財の本堂と庫裏が全焼 ...Wikipediaで続きを読む |
引用元情報 | 「常満寺」『ウィキペディア日本語版』。 この版のURL:https://ja.wikipedia.org/w/index.php?%E5%B8%B8%E6%BA%80%E5%AF%BA&oldid=98046285 |
ホトカミのデータについて
ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。
ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
2
0