御朱印・神社お寺の検索サイト

楽しみ方

川上神社のお参りの記録一覧
愛知県 新清洲駅

ハイチュウ
ハイチュウ
2022年04月13日(水)
3963投稿

清洲城から川沿いに少し行った所にあります。小さな神社だけど歴史のある神社です。

川上神社の鳥居

両サイドの巨石は幕末に川から引き揚げられたもので、清洲越しの時に名古屋に運ばれずに残された石垣の一部であるとか。

川上神社のその他建物

かつては牛頭天王社と呼ばれていました。

川上神社の本殿・本堂

例祭はかつて清洲天王祭といわれ、津島天王祭と同じ日に行われ、尾張藩内ではここだけに許された花火が打ち上げられたとか。

川上神社の本殿・本堂
川上神社のその他建物
川上神社の自然

樹齢250年のムクロジです。

川上神社の歴史
もっと読む
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ