じょうらくじ|曹洞宗|補陀山
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
常楽寺のお参りの記録一覧
![シンくん](https://minimized.hotokami.jp/eJ9dJqzvY_nJsxmc-Hj6AuQfS7a3IgbAQ70Kh6ShMNE/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210908-040107_vDe4lP8szr.jpg@webp)
シンくん
2024年06月30日(日)
3250投稿
参拝です。
昼下がりの午後でした。
本堂内でも心経奏上をやめて本堂外で奏上に切り替えです。
汗だくで立っていると、何処からかそよそよ〜と涼しい風が来ていたので
それほど難儀はしませんでした。
庫裡にて
本日は副住職さんが対応です。
書き終わられてから、少々雑談。
雑談でも色々なお話をされて、また➕にもなりましたよ。
新しい納経帳の事はまだ廻ってきていないとの事なので、ちょくちょく情報を見ていたいと思います(津島19ヶ寺巡り、最近4箇所巡り箇所増えて、次からの納経帳に載せる話が出ていたので)。
もっと読む
ハイチュウ
2021年11月09日(火)
3894投稿
メイン道路沿いにあるお寺さん。尾張西国の札所になっています。
「尾張西国二十一番札所」
入口横に地蔵堂
本堂
本堂内
突然鐘を打ったら隣の人はびっくりドンキーですね。
もっと読む
![せつな](https://minimized.hotokami.jp/K6RvKZYoqU0bKZ4FbE3w8zlEvtU2JK7s5tgFxIGEPbU/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20201108-142642_VMyPuITEdg.jpg@webp)
せつな
2019年12月24日(火)
473投稿
津島神社からまっすぐ進んだところにあるお寺です!
こちらも広いとは言えませんが、内部は手入れが行き届いていてとても綺麗でした✨
除夜の鐘はどなたでも叩いてよいそうですよ!
山号 寺標
手水
本堂
鐘楼
扁額
なんて読むのか…
本堂内
常楽寺の御朱印です!
もっと読む
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
![御朱印背景](https://minimized.hotokami.jp/--KMfP_ee4QQuLfx3VPY32TgWqDiNGmgNPxRZlldkxw/s:1000:1000/q:20/plain/https://s3-hotokami-contents.s3.amazonaws.com/img/parts/top/DSC09263.jpg@webp)
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
17
0