はとりじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
服織神社(真清田神社境内社)のお参りの記録(1回目)
投稿日:2024年04月08日(月)
参拝:2024年4月吉日
服織神社へ参拝に上がりました⛩️
こちらは、真清田神社の境内社となっております☺️
御神祭は、真清田神社の主祭神、天火明命(あめのほあかりのみこと)の母神である、萬幡豊秋師比賣命(よろづはたとよあきつしひめのみこと)がお祀りされています。
この神様は、七夕伝説の『織姫』同一と考えられており、縁結びや安産の御神徳があるようです。
こちらは、真清田神社の境内社となっております☺️
御神祭は、真清田神社の主祭神、天火明命(あめのほあかりのみこと)の母神である、萬幡豊秋師比賣命(よろづはたとよあきつしひめのみこと)がお祀りされています。
この神様は、七夕伝説の『織姫』同一と考えられており、縁結びや安産の御神徳があるようです。
直書きの御朱印をお受けしました。
真清田神社の鳥居をくぐり☺️
境内へ☺️
真清田神社の歴史☺️
境内の案内看板です。
綺麗に咲いてます。
服織神社の拝殿です。
紅い糸結び
良い出会いがあります様に☺️
良い出会いがあります様に☺️
御由緒です。
すてき
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。