いくたじんしゃ
生田神社のお参りの記録一覧
生田神社(イクタジンジャ)に参拝させてもらいました。式内社の一社です。参道途中の「一の鳥居」前
に、塞ぐ様に大きな石灯籠が在り「なぜ?」となりました。 駐車場は在りません。
参道口から
社標
石灯籠と鳥居
手水舎
拝殿
彫り物
祭文殿
本殿
境内社 津島社・秋葉社
尾張国丹羽郡の式内論社です。天平勝宝四年(752年)に神戸市の生田神社から勧請されました。式内社・生田神社の論社には3社が挙げられており、当社と岩倉市の神明生田神社、北名古屋市の生田神社があり、これらは県道63号線近くにほぼ一列に並んでいます。
《鳥居》
この辺りは共通して伊勢鳥居です。
《社号碑》
明治の近代社格制度では郷社に列格していました。
《禁止事項》
漢字だらけですね。建てられたのが古いのでしょうか。
《力石》
この辺りでは大相撲が行われていた名残のようです。
《蕃塀》
尾張国特有の魔除けの壁です。彫刻の少ない質素なタイプです。
《社務所》
普段は無人のようです。ホトカミには御朱印の写真が投稿されていますが、おそらくこれは神戸の生田神社のものと思われますので、御朱印の有無は不明です。
《蝋燭台》
《手水舎》
水は枯れていました。
《外拝殿》
《拝殿》🙏
👁チェックポイント‼️
一宮市には多くの神明社があります。これは元々伊勢の神宮の神領があったところに、伊勢御師があらためて建てたことに由来しており、御祭神の稚日女命さまも天照大御神さまの別名とされる説もあるのでその所以で勧請されたのかもしれません。
《本殿》
神明造で拝殿と幣殿で繋がっています。
《末社》
《遊具》
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
9
0