えいこくじ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
栄国寺のお参りの記録(1回目)
投稿日:2020年03月29日(日)
参拝:2020年3月吉日
隠れキリシタンの処刑が行われた場所に、江戸時代前期に建てられたお寺さんです。
明治維新時期には、維新側にお寺を破壊されないようにと、瓦の葵のご紋を削り落としたなど、たくさんの歴史が詰まったお寺さんです。
本堂も江戸期のものが残っているように思えます。
キリシタン博物館は観れなかったので、また訪れたいと思います。
明治維新時期には、維新側にお寺を破壊されないようにと、瓦の葵のご紋を削り落としたなど、たくさんの歴史が詰まったお寺さんです。
本堂も江戸期のものが残っているように思えます。
キリシタン博物館は観れなかったので、また訪れたいと思います。
すてき
みんなのコメント(4件)
朧月魅凪
こんばんはm(_ _)m
このご時世、どこも自粛で中々、都市部の由緒ある寺社も行かれずでモヤモヤですが、ワカマティさんの投稿拝見させてもらっています。
フォローさせて頂きましたm(_ _)m
2020年03月31日(火)
朧月さん、コメントありがとうございます‼️
名古屋エリアも自粛ムードございます。
最近はお参りするなかで、コロナが早く治まるようにっていうのが必ず入るようになりました。
私もフォローさせていただきます。
引き続きよろしくお願い致します。
2020年03月31日(火)
初めまして。
フォローさせていただきました。
今後とも宜しくお願い致します。
2020年04月03日(金)
豪猪さん、フォロー、誠にありがとうございます。
私もフォローさせていただきます。
今後ともよろしくお願い致します‼️
2020年04月04日(土)
投稿者のプロフィール
ワカマティー94投稿
日本史、世界史、どちらも好きです。
寺社・お城などを回りながら、見聞を深めつつ、御朱印書いてもらったりすることで、少しでも文化財保護の一助に繋がればと数年前から始めました。
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。