とよふくいなりじんじゃ
安用寺内に鎮座しています。
「手たたき稲荷」と呼ばれており、参拝者が柏手を打つとどこからともなくキツネが願い事を聞きに来るということで話が広まり、かつては朝から晩まで参拝客が絶えない人気の稲荷です。
御朱印は安用寺で頂きました。
3
0
安用寺さんの中にあるお稲荷さんですが立派すぎたので 項目を一つ設けました。
大正十四年建立 名古屋市 桔梗兼荒井わ◯
本堂は安用寺とつながっていますね
10
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
※購読はいつでも解除できます。
This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy andTerms of Service apply.
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
3
0