あさひじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
アカウント登録もしくはログインして下さい。
朝日神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2018年11月21日(水)
参拝:2018年11月吉日
那古野神社で御朱印を頂いた後、
中区五社巡りを終えようと、若宮八幡社まで歩いていました。
途中で地図を確認すると
中区五社巡り
(いくつかの神社の中から五社以上の御朱印を頂いて、若宮八幡社へ行くと特別な御朱印がもらえる)
の内の一つが、通っていた道のすぐ近くにありました。
これは、この神社にも縁があるのかな♪
と、参拝させてもらいました。
社務所では、
境内に植えてある銀杏の木について話をしてもらえました。
銀杏には雌の木と雄の木があって、
社務所の向かい側にある木だけ雌の木なんだそうです。
・その木は、日銀のある所から移した物だから金運が良くなるかも
・雌の木で、枝が垂れ下がっている事から、母乳が出る→安産や子授けのご利益がある
ということでした。
ご利益があると思うから、銀杏を拾って持って帰ると良いよ!
と言って貰えたので、
臭いを防ぐ為のビニール袋も数枚貰い
いくつか拾わせていただきました。
中区五社巡りを終えようと、若宮八幡社まで歩いていました。
途中で地図を確認すると
中区五社巡り
(いくつかの神社の中から五社以上の御朱印を頂いて、若宮八幡社へ行くと特別な御朱印がもらえる)
の内の一つが、通っていた道のすぐ近くにありました。
これは、この神社にも縁があるのかな♪
と、参拝させてもらいました。
社務所では、
境内に植えてある銀杏の木について話をしてもらえました。
銀杏には雌の木と雄の木があって、
社務所の向かい側にある木だけ雌の木なんだそうです。
・その木は、日銀のある所から移した物だから金運が良くなるかも
・雌の木で、枝が垂れ下がっている事から、母乳が出る→安産や子授けのご利益がある
ということでした。
ご利益があると思うから、銀杏を拾って持って帰ると良いよ!
と言って貰えたので、
臭いを防ぐ為のビニール袋も数枚貰い
いくつか拾わせていただきました。
すてき
投稿者のプロフィール
やひろ38投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。