たかむじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
髙牟神社のお参りの記録一覧

真っ赤なトマト
2024年08月04日(日)
116投稿
名古屋の高牟神社に初参拝。
千種駅から徒歩5分くらいですが、広々としていて落ち着く神社。
手水がひんやり冷たく、酷暑のなかお詣りした者には嬉しいお出迎えでした。
お社の脇に百度石を発見。
もっと読む

シンくん
2023年03月31日(金)
3255投稿
三月にしては、暑い日にちとなりましたね。
古井の水、暑い中寒い中一定の温度で変わらず出ているのって
凄いことですよね。
また、来れるように日々を頑張ろうと思います。
直書き御朱印です。
初穂料は500円になります。
東側から入って参拝後は、ここから退出です。
桜ですよ、まだまだ満開!!
オランダカイウかな?
ナデナデする所の色が!?
牛さん、
北野天神社
高牟龍神社
元古井発祥之地
古代から湧く霊泉
古井◯幡霊泉
由来書きかな?
摂末社です。
個人名沢山なので、離れて撮影(朔日参りの関連)
徳義稲荷社
朔日参りの準備で個人名がたくさん載っていたので、離れたところからの撮影。
正一位徳義稲荷社御由緒略記
百度石、フクロウ。
不苦労になるのかな?
本殿の側面です。
由来書きの立札
本殿
お守りも一つお分かちして頂きました。
初穂料は1000円です。
もっと読む

シンジくんカヲルくん
2022年01月07日(金)
227投稿
待ち合わせに高牟神社を指定されたので行ってみました
お正月三が日は灯りが点ったのでしょうか?
水道水の様に冷たくないです
いつまでもお水飲めそう!
もっと読む
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
7
0