御朱印・神社お寺の検索サイト

楽しみ方

ふくろまちおしょうでん ふくしょういん

袋町お聖天 福生院のお参りの記録(1回目)
愛知県伏見駅

投稿日:2025年03月21日(金)
参拝:2025年3月吉日
地下鉄伏見、丸の内から徒歩数分、栄にも徒歩圏内。
隣地は包装資材スーパーのシモジマさん(この名古屋店は食品雑貨も有り)。
伏見ミリオン座で映画鑑賞→参拝→シモジマ→栄へ、と言うのが私のルートです。

ビルに囲まれた境内には、弘法大師、不動明王、七福神、十二支守本尊はじめ、縁結や開運に纏わるものがぎっしり。繊維問屋街で古くから信仰を集めるお寺らしい雰囲気です。納経所ではいつもフレンドリーにご対応下さいます。

ごくたまーに、聖天さんへの御供と思しき大根が「ご自由にお取り下さい」とお下がりとして段ボール箱に出されている時があります。幸運にも去年私は一度お下がりを頂け、お陰で1週間分の味噌汁の具が助かりました。
袋町お聖天 福生院の御朱印
名古屋七福神(以前満願しました)
袋町お聖天 福生院の御朱印
名古屋二十一大師(以前満願)
袋町お聖天 福生院の御朱印
ビルの合間の山門(右手のビルはシモジマさん)
袋町お聖天 福生院の御朱印
六角多宝塔。十二支守本尊をお祀りしてあります
袋町お聖天 福生院の御朱印
福袋なで石。聖天さんのお大根の絵がついてます
袋町お聖天 福生院の御朱印
縁結び金のわらじ
袋町お聖天 福生院の御朱印
知恵と技能の佛手石

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
袋町お聖天 福生院の投稿をもっと見る79件
コメント
お問い合わせ