御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年5月
解脱寺ではいただけません
広告

げだつじ

解脱寺のお参りの記録(1回目)
愛知県清水駅

投稿日:2022年11月26日(土)
参拝:2022年11月吉日
閉まっているので、格式が高いのかな?といった感じでしょうか?
解脱寺の建物その他
標柱
解脱寺の本殿
本堂かと、、、。
解脱寺の建物その他
昭和60年3月吉祥之日
解脱寺の建物その他
駐車場
解脱寺の建物その他
一番右が薬師如来の碑
左から2番目に松尾芭蕉の『粟稗に とぼしくもあらず 草の庵』
粟稗にとぼしくもあらず草の庵

 ひえやあわが実って食べ物が豊かにありますね。長虹(解脱寺の僧侶)への挨拶吟。ただし、稗や粟であるから庵主の生活態度は質素そのものであり、それを理想としていたのである。芭蕉もまたそこに共感する人であってみれば、「とぼしくもあらず」には自ずと自制が入る。つまり、庵主の生活は「清貧」だったのである。
30センチほどの台石に乗った高さ約70センチの自然石で、前面に句、右面に文政5年(1822年)10月建立と刻まれている。

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
解脱寺の投稿をもっと見る2件
コメント
お問い合わせ