じょうがんじ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
成願寺ではいただけません
広告
成願寺のお参りの記録(1回目)
投稿日:2021年07月17日(土)
参拝:2021年7月吉日
以前拝観申込み(予約申込み)した際は都合が合わずに先送りしておりましたが、今回拝観予約できましたので、参拝して参りました。名古屋市北区に在る慈眼山 成願寺(じょうがんじ)です。
天台宗で、本尊は十一面観音。この十一面観音は平安時代の作で、名古屋市の文化財に指定されており、名古屋市で最古の仏像の一つと言われています。
伝えによれば、745年に創建、開基は行基とされる。元は庄内川と矢田川の中洲に在り、洪水等により古い資料は残っていないと住職が仰有っていました。昭和8年に現在地(矢田川の南側の堤防の下)に移転し、平成21年に本堂を含み改築しています。写真の通りのとてもモダンな建物になっており、パッと見は寺院には見えません。
お約束した時刻に到着し、本堂に入らせて戴きました。早速ご住職が本尊の厨子 と云ってもよく見る厨子とはイメージが違うが の扉を開けて戴きました。高さ約160cmの一木造り、素朴で優しいお顔をされています。衣文は翻波式の様ですので平安時代の作と思われます。
写真撮影の許可を戴きましたので、撮影してから御朱印をお願いしました。
尚、拝観には事前予約が必要です。
駐車場は東側に10台位停めれます。
天台宗で、本尊は十一面観音。この十一面観音は平安時代の作で、名古屋市の文化財に指定されており、名古屋市で最古の仏像の一つと言われています。
伝えによれば、745年に創建、開基は行基とされる。元は庄内川と矢田川の中洲に在り、洪水等により古い資料は残っていないと住職が仰有っていました。昭和8年に現在地(矢田川の南側の堤防の下)に移転し、平成21年に本堂を含み改築しています。写真の通りのとてもモダンな建物になっており、パッと見は寺院には見えません。
お約束した時刻に到着し、本堂に入らせて戴きました。早速ご住職が本尊の厨子 と云ってもよく見る厨子とはイメージが違うが の扉を開けて戴きました。高さ約160cmの一木造り、素朴で優しいお顔をされています。衣文は翻波式の様ですので平安時代の作と思われます。
写真撮影の許可を戴きましたので、撮影してから御朱印をお願いしました。
尚、拝観には事前予約が必要です。
駐車場は東側に10台位停めれます。
すてき
投稿者のプロフィール
nomuten970投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。