御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

わけおえじんじゃ

別小江神社のお参りの記録(3回目)
愛知県上飯田駅

投稿日:2021年06月19日(土)
参拝:2021年6月吉日
雨がやまない最中参拝してまいりました。
以前よりはシンプルになったのかなと思いつつ、茅の輪を潜ってきました。

社務所閉鎖時刻が迫っているときのお伺いは初めてでした。
2組3組とまぁ人の流れは閑散としていましたよ。

蘇民将来の半紙も授かれて良かったと思います。
此方もはさみ紙には勿体無いので別で保管しようかな。
別小江神社の手水
手水舎はちょくちょく変わるみたい
別小江神社の景色
茅の輪があります
別小江神社の本殿
蘇民将来
別小江神社の歴史
茅の輪神事のご案内
別小江神社の歴史
龍神池再興協賛金募集
別小江神社の御朱印
夏越の大祓のはさみ紙として
別小江神社の御朱印
夏越の大祓 御朱印

すてき

御朱印

夏越の大祓の御朱印を授かりに行きました。
境内地に茅の輪が設置されていました。コロナ禍なので参拝者ご自身で穢れを落としてくださいとの事でした。
夏越の大祓の御朱印を授かりに行きました。
境内地に茅の輪が設置されていました。コロナ禍なので参拝者ご自身で穢れを落としてくださいとの事でした。

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
別小江神社の投稿をもっと見る501件
コメント
お問い合わせ