うえのてんまんぐう
上野天満宮のお参りの記録一覧(2ページ目)
この日は名古屋三天神の一つ、上野天満宮にお参りに🙏
こちらは平安時代中期に安倍晴明の一族が当地に居を構え、菅原道真公をお祀りしたのが起源だそうです。
とてもいい天気で暖かいよいお参り日和☀️
やはり合格祈願が多いようで、この日もご祈祷していただいているご家族がいらっしゃいました!
私も大学入試前に合格祈願にこればよかったかなぁ(笑)
そうすれば今頃もしかしたら、どこかの神社でご奉仕させていただいていたかもしれませんね~…
まぁあの頃は勉強がキライでしたから、神様にお願いしたところで同じ結果でしたでしょうが…(笑)
社会に出てから「あの頃もっと勉強しておけばよかったなぁ」と思うことがよくありましたね💦
私は「いかに早い段階で自分のやりたいことを見つけ出し、その方向へ歩き出せるか」でその後の人生が決まると思っていますので、そういう意味では遅かったのだと思いますね~…
あぁ辛気くさい話をするつもりではないですよ💦
私は今の人生を十分に楽しんでいますからね✨
と、ちょっと神社とは関係ないお話でした(笑)
社標
鳥居
由緒書き
綺麗な手水舎の横にハイテク案内板が(笑)
水占いみくじ専用✨
末社がたくさん納められている晴明殿
境内
拝殿
扁額
上野天満宮の御朱印です!
晴明殿の御朱印です!
学業成就
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
菅原道真公を御祭神とし、全国、約一万二千社を誇る天満宮・天神社
薫り高い”梅”
東風吹かば にほひをこせよ 梅の花、
主なしとて春を忘るな
(拾遺和歌集)
飛梅伝説は有名であり、梅の香りこそ御霊を鎮めると考えられている
撫で黒光りされた”牛”
道真公の遺骸を乗せた牛車が動かなくなり、動かなくなった場所を墓所と決めたと言われている
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
神社は生命誕生を表現している。
そんな一節を読んでから、生まれ変わる場所、として時間を作り足を運ぶようになりました。
習うは一生。学ぶことを止めず、学び続けるからこそ若さを保てると考え、臥牛の像を撫でた手で頭を触るり、賢くなるように毎度毎度神妙に頭を垂れ、先ずは学業成就を願います。
もちろん、家内安全・健康長寿・商売繁盛・勝負運・金運・・・頼み事は両手で零れるほどありますが、御祭神にあわせ一つ二つ三つまでに留めて、心改め生まれ変われる場に感謝します。
御朱印
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
3
0