はちまんしゃ(さくらだはちまんしゃ)
続いて八幡社(桜田八幡社)に参拝致しました。 とても雅なお社でした^^
万葉集にもゆかりのある神社さんです。
境内の神様のご由来が沢山書いてあります。。というか、秋葉社って本社があるのか!! どこにもあるから氏神様のような神様と思い込んでいました。 本当に仏閣巡りド素人で誠に誠にすいません。。。
カフェも時々オープンしているとの事、ぜ是非また参拝したい神社さんでした^^
16
0
「名鉄のハイキング」の途中で寄り道しました。赤と白の社殿がとても綺麗でした。
6
月に一度の喫茶店が開かれるというので行ってきました。 若者 なのでいっぱいお声をかけて頂きましたよ。 次は節分会に開催です。
12
前から貼ってあったのかは分かりません。 けど、移動時間の寄り道で見られそうな気がする。
1
桜田勝景跡との事でかつては、見晴らしが良かったのでしょうね。 あゆち潟 の事なのでしょうね。
28
赤い社殿がなかなかいい感じ。サンタクロースさんが住んでいるのか?そんなわけないか。
名古屋十名所に選ばれています。
(境内社)秋葉神社
秋葉神社
14
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
※購読はいつでも解除できます。
This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy andTerms of Service apply.
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
16
0