御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年5月
辯天寺ではいただけません
広告

べんてんじ

辯天寺のお参りの記録(1回目)
愛知県荒子川公園駅

投稿日:2022年12月07日(水)
参拝:2022年12月吉日
🌻名古屋南部にある辯天寺⛩に参拝🙏 🍄その近くには👩‍🌾『戸田川こどもランド』🛝 💐名古屋最大級の規模を誇る大型公園なのに、幼児からでも楽しめる遊具の種類が豊富だったり、入場料&駐車場が無料と魅力的な部分が数多くあります🌸🌷
また、乗り物(有料)、水遊びができるじゃぶじゃぶ池、屋内施設、芝生広場も充実‼️
🤹‍♀️足踏み式ゴーカート、ジャングルジム🌴 ウォーター スライドがある広大なプレイグラウンド。モノレールの乗車も楽しめます🛺⛲️

🌼 辯天寺(べんてんじ)⛩は、愛知県名古屋市港区にある真言宗智山派の寺院。山号は宝生山。
🔹なごや七福神の弁才天を祀る。 1925年(大正14年)、竹生島宝厳寺の名古屋別院として建立。本尊は井伊直弼が好んだとされる。隣には公園、熱田社がある。
⭐️真言宗智山派。神亀元年(724)聖武天皇の御神託によって、行基が創建した近江国竹生島宝巌寺の名古屋別院として、大正14年、建立された。名古屋三弘法第二番開運大師霊場でもある。また、以前は、当寺西側付近一帯に多加良裏海水浴場があり、海水浴の人々でにぎわった。
🔹大正14年竹生島辯才天の名古屋別院として建立。 本尊辯才天は江州彦根の城主井伊直弼公が天守閣に安置せられ、 常に信念の辯才天として信仰せられし尊像にして、明治初年井伊家より竹生島へ 奉納されし由緒明確なる霊像也。
🔸ご利益はなごや七福神【辯才天】をお祀りする寺院才天(べんざいてん)をお祀りする辯天寺。
隣には池があり、すぐそばに庄内川が流れ、水に囲まれた場所にあります。
☆名古屋市港区多加良浦町4丁目278−1
🚃あおなみ線「荒子川公園」駅から徒歩26分。
辯天寺の本殿
本堂:才天の「才」は「才能」を意味し、才能の女神でもあります。また「才」は「財」に置き換えられることもあり、富をもたらす女神としても信仰されていますよ。
辯天寺の御朱印
名古屋七福神(辯才天)の御朱印です。中央の墨書きはシンプルに「辯才天」。右上の印影が「なごや七福神 辯才天霊場」になっています。
辯天寺の建物その他
入り口には立派な石。「竹生島名古屋別院」とありますね。それから「名古屋二十一大師第十二番霊場」と「なごや七福神辯才天霊場」の文字が見えます。
辯天寺の建物その他
辯天寺の塔
辯天寺の本殿
辯天寺の塔
如意宝珠(にょいほうじゅ)。思い通りに宝を出すと言われる珠のことです。
辯天寺の周辺
名古屋最大級の規模を誇る大型公園『戸田川こどもランド』
辯天寺の周辺
辯天寺の周辺
モノレール

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
辯天寺の投稿をもっと見る33件
コメント
お問い合わせ