御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年6月
大学院ではいただけません
広告

だいがくいん

大学院のお参りの記録(1回目)
愛知県総合リハビリセンター駅

投稿日:2019年11月06日(水)
参拝:2019年11月吉日
名城線新瑞橋駅から市バス「下八事」バス停下車。徒歩5分の真言宗寺院。
「八事のお不動さん」と親しまれています。
ご本尊は、大青面金剛(庚申様)
大学院は、学問修行の場で京都醍醐寺の寺末。
山門の家紋は「五七の桐」。豊臣秀吉の家紋で天皇家から与えられたもので豊臣家縁の寺院らしい。
御朱印は、本堂右側の寺務所にて頂く事が出来ますが、午前中は拝受出来ないそうです。
住宅地の中にありますが、非常に緑が豊かです。
大学院の御朱印
御朱印です。
大学院の山門
山門。
大学院の建物その他
三猿額。
大学院の仏像
石仏群です。
大学院の末社
不動明王のお堂です。
大学院の本殿
本堂

すてき

御朱印

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
大学院の投稿をもっと見る14件
コメント
お問い合わせ