御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年5月
海上寺ではいただけません
広告

かいじょうじ

海上寺のお参りの記録(8回目)
愛知県瑞穂区役所駅

投稿日:2023年05月23日(火)
参拝:2023年5月吉日
参拝です。
今日は10巡りの締めになる10詣りです。
おや、留守にされていますね。
初めてでしょうか?留守の時には、書置きの御朱印も置かれていました。
書置きの御朱印はお受けしていなかったので、一体お受けしましたよ。
後は、帳面へ自押しですね。
一度、秋の大祭の時の檀信徒さんの手で押されたのかな?でも、横にはお庫裡さんはいらっしゃいましたね。

いつも、お線香と献灯(蝋燭)は略すのですが、本日は休園日にて
お子さんたちがいないので、いつもより長くお経も奏上してきていますよ。
弘法大師堂が本堂で、客殿には乳花薬師さんが鎮座しています。
ただ、乳花薬師如来は御本尊で無いそうです。
海上寺の御朱印
名古屋廿一大師霊場第18番札所の海上寺です。
とうとう10回目の押印となりました。
海上寺の御朱印
書置きの御朱印、日付は自身で筆ペン使って書き込むタイプ。
薬師如来を表す梵字の『バイ』があり、乳花薬師 と書かれます。
概ね直書きのものと一緒ですね。
朱印は、中央に『仏法僧宝』の印影。此方は三宝印になりますね。
左下は寺院名の入った押印で龍王山、よく見ると龍が向き合っているんですよ、凝った印影になっていますね。
海上寺の建物その他
海上寺の末社
海上寺の本殿
一方、此方は客殿にあたります、一見すると本堂にしか見えないのですが、海上寺では客殿。
乳花薬師は、母親に母乳を与えたり、適切な量に調節したりするご利益があるとされているそうです!(母乳満足・乳あずけ)
海上寺の本殿
海上寺の建物その他
海上寺の歴史
海上寺の建物その他

すてき

御朱印

名古屋廿一大師霊場巡り、10度目の参拝です。
名古屋廿一大師霊場巡り、10度目の参拝です。
書置きタイプの御朱印です。
要請、留守の時に参拝しないと出会えない御朱印です。
あえて、日にちは書いていません。
書置きタイプの御朱印です。
要請、留守の時に参拝しないと出会えない御朱印です。
あえて、日にちは書いていません。

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
海上寺の投稿をもっと見る15件
コメント
お問い合わせ