ぶっちいん
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
仏地院ではいただけません
広告
仏地院のお参りの記録(1回目)
投稿日:2021年06月02日(水)
尾張三十三観音霊場の尾張南部、中部の寺院巡りの7寺目は、名古屋市天白区に在る第32番 音聞山 仏地院です。曹洞宗で、本尊は如意輪観音。大相撲の二所ノ関部屋が宿舎としている寺院です。
前身は1393年に開創された真言宗の寺院であった。数度の火災のため荒廃したが、1624年に復興、曹洞宗に改宗し、陶金山仏地院とした。大正7年現在地に移転し、音聞山仏地院と称したとの事です。
山門をくぐると直ぐ左側に「ふれ愛観音堂」があり、観音様に触れる事ができます。右側には相撲の土俵があります。(写真撮らず)
正面に本堂、右手に庫裡です。
本堂の扉が閉まっていたため、覗き窓から見ましたが、須弥壇が遠くてよくわかりませんでした。御朱印を戴く際に本堂に入れて戴けるのかお聞きしようと思い、呼び鈴を押すも返答無し。電話もしてみましたが呼び出し音だけ。仕方無いため日を改めて再度伺うことにして、次へ向かいました。
尚、境内敷地内の本堂西側に駐車場があります。(南側には小学校、西側には当寺経営の保育園があり、保育園側です。)
前身は1393年に開創された真言宗の寺院であった。数度の火災のため荒廃したが、1624年に復興、曹洞宗に改宗し、陶金山仏地院とした。大正7年現在地に移転し、音聞山仏地院と称したとの事です。
山門をくぐると直ぐ左側に「ふれ愛観音堂」があり、観音様に触れる事ができます。右側には相撲の土俵があります。(写真撮らず)
正面に本堂、右手に庫裡です。
本堂の扉が閉まっていたため、覗き窓から見ましたが、須弥壇が遠くてよくわかりませんでした。御朱印を戴く際に本堂に入れて戴けるのかお聞きしようと思い、呼び鈴を押すも返答無し。電話もしてみましたが呼び出し音だけ。仕方無いため日を改めて再度伺うことにして、次へ向かいました。
尚、境内敷地内の本堂西側に駐車場があります。(南側には小学校、西側には当寺経営の保育園があり、保育園側です。)
すてき
投稿者のプロフィール
nomuten973投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。