しまだじんじゃ
島田神社のお参りの記録一覧
![メギピッピ](https://minimized.hotokami.jp/shcLdvoz0oxkv1rjSwrZs9328pIWhr7VJ1EkAj2Un0w/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230522-125053_zBs0wwIFxQ.jpg@webp)
前から気になっていた島田神社。御朱印をいただける日との情報を得たのでお参りしてきました。
直書きで拝受しました。
通常の御朱印です。
社号標と正面の鳥居です。
狛犬も鎮座しています。
境内の様子。非常にきれいに整備されています。
拝殿を正面から。
頻繁に参拝されている方をお見かけします。
手水舎の吐水口は龍。
金属ではなく石造りでしょうか?
その後ろには蝦蟇もいます。
由緒が刻まれた石碑。
庭も非常にきれいです。
御神馬の像だけでなく、神牛の像も。
境内にある「鷽かえ」の石像 (石碑)。
由緒も確認できます。
境内には神楽殿もあります。
立派な「忠霊の碑」が設置されています。
御神馬の像が鎮座しています。
摂社の天神社の様子。
末社の天王社の様子。
末社の秋葉社の様子。
![シンくん](https://minimized.hotokami.jp/eJ9dJqzvY_nJsxmc-Hj6AuQfS7a3IgbAQ70Kh6ShMNE/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210908-040107_vDe4lP8szr.jpg@webp)
参拝です。
社務所が開いていないことは知っていたので、ゆっくりと参拝してきましたよ。
境内内は広く様々な摂社末社も多いですね。
狛犬
狛犬
手水舎
産之神社
手水舎の龍吐口
御朱印のご案内
社務所のお知らせ
第二、第四 日曜日 8時〜10時
石の蕃塀(参集殿の側にある)
参集殿
御手洗のご案内
招魂社
神馬
神奈殿
以前使われていただろう水盤
由来
島田天神の鷽かえ
菅原道真公御歳五歳の御歌
お牛様
天白区役所側からの入り口
狛犬
狛犬
天神社
狛犬
狛犬
本殿
社紋かな?
◯印に嶋
![せつな](https://minimized.hotokami.jp/K6RvKZYoqU0bKZ4FbE3w8zlEvtU2JK7s5tgFxIGEPbU/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20201108-142642_VMyPuITEdg.jpg@webp)
伊勢神宮(ほぼ)無計画一人旅シリーズ(勝手に命名)があるのですが、ちょっと編集に時間がかかっているのでこちらを先に💦
今日は本社で会議があるので、本社の近くの神社巡りをしました(仕事はちゃんとやりましたよ!)
こちらは隣に幼稚園(?)もあり、とても賑やかなところでした✨
が、神社自体はまるっきり無人💦
しっかりお参りさせていただきました!
ちなみに御朱印がいただけるのは第2、第4日曜日のみだそうです!
社標
鳥居
扁額
鳥居のすぐ横にいらっしゃいます🙏
手水舎
手水舎の奥がカエルファンタジーです🐸
由緒書き
境内全景
拝殿正面
ご神馬
神楽殿
摂社 天神社
天神社には牛ですよね🐮
天神社正面
天神社、秋葉社、天王社
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
![御朱印背景](https://minimized.hotokami.jp/--KMfP_ee4QQuLfx3VPY32TgWqDiNGmgNPxRZlldkxw/s:1000:1000/q:20/plain/https://s3-hotokami-contents.s3.amazonaws.com/img/parts/top/DSC09263.jpg@webp)
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
4
0