えひめふたなじんじゃ
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
御朱印 | - | ||
---|---|---|---|
駐車場 | なし |
おすすめの投稿
JR北伊予駅からほど近い場所に鎮座する神社です
『えひめふたなじんじゃ』と読みます
創建された年や創設者は詳細は不明であるものの歴史は古く、景行天皇(西暦71年即位)の御代と伝えられ伊予の古宮として「伊豫二名本宮」と称されていました
その後「伊豫大社五大社大明神」と社名を改められ現在地の北方約100mの地に鎮座されていましたが、慶長5年(西暦1600年)に戦火により焼失、その6年後に松山藩主加藤嘉明公の命により再興されたそうです
神紋は五七の桐です
境内はこじんまりとしていますが社殿は大変立派です
これは平成11年に伊豫豆比古命神社(椿神社)の旧社務所を移築したものだそうです
入口の鳥居です
真っ白で美しい狛犬(阿形)
こちらは吽形
ご由緒書きです
鳥居をくぐった右手には社碑があります
境内の全体像です
美しい手水舎です
社殿です
歴史を感じますね
拝殿です
竹が清々しさを感じさせます
裏口にも手水舎があります
うっかり見落としそうになりますが裏口近くに朱の鳥居があります
これは平若神社(供養塔)です
平若神社にまつわるご由緒書きです
こちらが供養塔になります
裏口の鳥居です
裏口から出たところにも社碑があります
名称 | 惠依彌二名神社 |
---|---|
読み方 | えひめふたなじんじゃ |
参拝にかかる時間 | 約5分 |
参拝料 | なし |
トイレ | なし |
電話番号 | 089-984-5820 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
詳細情報
ご祭神 | 《主》惠日売命 《配》伊豫津彦命 伊豫津姫命 |
---|---|
ご由緒 | 神社の創設は古く、景行天皇(西暦71年即位)の御代と伝えられ、伊予の古宮として伊予二名本宮と称していた。その後、伊予大社五大社大明神と称し現在地の北方約100mに鎮座されていたが、慶長5年(1600年)の兵火により社殿等が焼失した。その6年後、時の松山藩主加藤嘉明公の命により再興され、恵日売命外十六柱が祀られており、元禄から享和の頃(1700~1800年ころ)には、八幡様として崇敬された。
|
ホトカミのデータについて
ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。
ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
20
0