御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミを続けていくために、
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年11月四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年11月
一之宮神社ではいただけません
広告
御朱印について
御朱印
-
パーキング
駐車場
-

おすすめの投稿

四季
四季
2024年09月16日(月)
495投稿

🐇🐇🌿🐇🐇🌿

ガマの穂と因幡の白兎

一之宮神社

主祭神 盞嗚大神  
配祀神 大国主大神 事代主大神   

由緒
創立は不詳。和銅7年(714)頃成立の「播磨国風土記・端鹿の里」に記述ある由縁の神社である。
伝承では、神代に素蓋鳴大神が天降りまして諸国巡見の際の休憩の地に、事跡を尊び奉祀したのが当・一之宮神社。
その後、人皇第10代崇神天皇の御代に御子の大国主大神・御孫の事代主大神を配祀す。
中世は神仏習合により、祇園系の一之宮牛頭天王社として信仰の中心となる。
現在の本殿は徳川幕府下の正徳4年(1714)に再建された。
明治7年2月 村社に列せられた。

中世は祇園系の社として繁栄したが、
御祭神から出雲系の社であること明確なり。

播州一宮と同じく 出雲信仰
西向きに建う社殿は珍しく、出雲に対する古くからの関係を維持して出雲地方を向いていると考えられる。

加東市や小野市には「ガマの穂」が沢山生えています。

兵庫県加東市天神601
0795-47-0130

#古事記
#因幡の白兎
#大国主命
#ガマの穂
#ヒメガマの花粉
#蒲黄(ホオウ)
#漢方薬

#出雲系
#西向き社殿
#出雲向
#手水にまつぼっくり 綺麗でした

境内に社務所のような建物がございましたが
夕刻で、またお参りさせて頂こうと
こちらの後小野市へ向かいました。

一之宮神社の鳥居
一之宮神社の歴史
一之宮神社の山門
一之宮神社の手水
一之宮神社の手水
一之宮神社の山門
一之宮神社の本殿
一之宮神社の狛犬
一之宮神社の狛犬
一之宮神社の狛犬
一之宮神社の本殿
一之宮神社の建物その他
一之宮神社の末社
一之宮神社の末社
一之宮神社の末社
一之宮神社の周辺
一之宮神社の周辺
一之宮神社の周辺
一之宮神社の周辺

加東市⇨小野市へ向かう途中
極楽山浄土寺さまの看板💛

一之宮神社の自然
もっと読む
投稿をもっと見る(1件)

一之宮神社の基本情報

住所兵庫県加東市天神601
行き方
アクセスを詳しく見る
名称一之宮神社
読み方いちのみやじんじゃ

詳細情報

ご祭神《主》素盞嗚尊,《配》大国主命,事代主命
「みんなでつくる御朱印・神社お寺の検索サイト」という性質上、掲載されている情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。
神社寺院のホームページが無料でかんたんに作れる!

この神社の神主様へ

公式アカウント(無料)にご登録いただくと、

ご自身の神社の情報を編集することができます。

無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?

詳しくはこちら

ホトカミのデータについて

ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。

ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
行きたい
投稿する
お問い合わせ
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ