だいあんらくじ|真言宗智山派|安原山
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
その他の巡礼の情報
長野県のおすすめ2選❄️
おすすめの投稿
松本の市街地女鳥羽に位置し、本殿屋根の上の塔が煌びやかで目を引きます。
真言宗智山派(しんごんしゅうちざんは)の寺院です。 京都の東山七条にある「智積院(ちしゃくいん)」が総本山です。真言宗大安楽寺は元は安楽寺と称し、由緒の古い寺です。ことに松本城の鬼門の方角、北東(艮 うしとら)にあるため、鬼門除けの鎮護の寺でした。明治初年、廃仏毀釈により一旦廃寺となりましたが、後年復興して大安楽寺と改めました。
ご本尊
大日如来(だいにちにょらい) 松本市の重要文化財に指定されております。
極楽大広間
大広間の天井に、鳳凰、天女、四季折々の花々、信州の山々が地元の画家須澤元夫画伯によって描かれております。
当山にご安置されている仏様
本尊大日如来、不動明王、厨子入り弁才天、両大師(二体)、十一面観世音(秘仏)、千手観世音、正観音(二体)、十一面観世音(前立)、愛染明王、地蔵尊、阿弥陀如来、三拾三所観世音(数体)、聖徳太子、将軍地蔵尊、古仏厨子入(三体)、弘法大師、不動尊、天狗、毘沙門天、五如来(大日如来、阿弥陀如来、阿閦如来、妙色身如来、 宝生如来)、馬頭観音、仁王像(二体) など
松本神社参拝後、初松本なので開智学校を外から見学(修復中のため入れず)。その後、徒歩でこちらへ。
GoogleMap頼りに向かうと途中、大きな山門と塔が遠くに見えてきます。山門手前に大きな石碑。
山門には仁王様。わらじが何作もつられています。遠くから見えた塔は本堂の塔で、こちらそれほど古くはないのですが、彫刻が素晴らしいです。
本堂の前で参拝後に、本堂右手横の寺務所があり、無人のようでしたが「御用の方は・・・」とある電話機にて御朱印をお願いすると、ご住職が出てこられ、本堂の中を案内していただきました。
人当たりがよく明るいご住職で、御朱印を書きながら、歴史や本堂内にある大草鞋の解説をしていただき、帰りには御朱印と一緒に飴をいただきました。
名称 | 大安楽寺 |
---|---|
読み方 | だいあんらくじ |
御朱印 | あり |
限定御朱印 | なし |
電話番号 | 0263-33-0870 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
ホームページ | https://www.daianrakuzi-oowarazi.com/ |
SNS |
詳細情報
ご本尊 | 大日如来 |
---|---|
山号 | 安原山 |
宗旨・宗派 | 真言宗智山派 |
ホトカミのデータについて
ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。
ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。
近くの神社お寺
長野県のおすすめ2選❄️
大安楽寺に関連する記事
おすすめのホトカミ記事
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
9
0